7/14 ④ 久しぶりのレストラン。 | 波乱万丈!イタリア一周バックパッカーの旅

波乱万丈!イタリア一周バックパッカーの旅

~ミラノ・コモ・ヴェローナ・ヴェネツィア・ボローニャ・ラヴェンナ

フェッラーラ・フィレンツェ・ピサ・ルッカ・アッシジ・シエナ・ナポリ・カプリ島・ポンペイ・ローマ~



お腹がへってはきそうだドクロ




まぁこんな経験も慣れたもんだ。笑




ただ今お昼時晴れ



フィレンツェ観光もしつつ



レストランを探す。。。






「神曲」のダンテの家。微妙。笑         街並み。
ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~   ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~




そしていろんなお店覗きながら歩いてると



DUOMO付近雰囲気のいいレストランがあった。



ここにしよう。



もうお腹へって動きたくないからね。笑


ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~




店員さんも感じもよい。



まず注文したのは


「ラザニア」


薄っぺらいパスタにチーズやミートソースをはさんで層にしたもの。



ミートソースのいい匂~~~~~い
ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~




一口・・・・



うんめえええええええええっ!!!!



ヤバイだろコレ!?



うめえええええええ~~キラキラ音譜




パスタの湯で具合、焼き具合も絶妙。



右側の白いものはチーズ。



分厚く削ってあるので、チーズ自体がくにゅっくにゅっとしてショートパスタのようだ。



その上チーズ自体が濃厚な味なので



一緒に食べるとまた違った味が楽しめる。




これは日本じゃ食べれない味だな。。。



ミートソースは香辛料でインパクトのある味になっている。




いい気分だったので



ドルチェ「ティラミス」を注文音譜





おお~~~音譜



なんか分からんけどオシャレやないかい!!


ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~




ここのはクリームが多いタイプ



口に入れるとクリームふわっと溶けて



後からコーヒーの苦味がいい感じに残る。



うまし。



しかし甘い。。



日本のより少し甘めな気がする。



イタリア人は甘いものスキだからね。




ごちそうさまです!!



お会計、14ユーロ(1600円くらい)




大満足です音譜




レストランを後にして、中央駅の場所を確認しに行く。




途中



「う゛お゛おおぉぉぉおおお!!!!!」



と叫ぶ声。




人だかりとパトカー。




事件か!?



そこには


拳銃を持った上半身裸の男が取り押さえられていた。。



怖えぇぇ~~~ドクロあせる



安全といえどここは海外。。


気は抜けんな。





駅を見つけてから再びうろうろ。







今日はちょっと一気にいろんなもん見すぎたな。



疲れた。笑



YHに戻ろう。





帰りはまた来た道から帰る。



スーパーで晩御飯のパン・バナナ・ヨーグルトを買って帰った。



500円ディナーにも慣れてきたぜナイフ&フォーク





YHの部屋に戻ると、誰もいない。



「今日も俺一人か・・・↓



なんとも寂しい。



都会は田舎と違って



YHに泊まるような旅人が少ないんかもしれん。



みんな団体旅行とかでくるからね。。





それからシャワーを浴び



パンをかじりながら計画を立てる。






少しやせた気がする。。



まぁ当然か。笑



もう寝よう。




楽しい一日をありがとうキラキラ音譜



やすみなさいzzz





今日の出費ーーーーーーーーーーーー


バスチケット×2・・・200円


朝食・・・300円

 (水・ヨーグルト・バナナ)


昼食・・・1600円

 (水・ラザニア・ティラミス)

 

夕食・・・500円

 (水・パン・ヨーグルト・バナナ)


宿泊費・・・2000円



合計4600円(43ユーロくらい)