7/9 ② 初めてのレストラン。笑顔っていいね。 | 波乱万丈!イタリア一周バックパッカーの旅

波乱万丈!イタリア一周バックパッカーの旅

~ミラノ・コモ・ヴェローナ・ヴェネツィア・ボローニャ・ラヴェンナ

フェッラーラ・フィレンツェ・ピサ・ルッカ・アッシジ・シエナ・ナポリ・カプリ島・ポンペイ・ローマ~



いや~、今朝は列車のストライキで足止めくらってヴェローナから移動できなくなったんだよな~


そして昨日もヴェローナ一日観光したし・・・今日は何しよう・・・困ったなあ



    

と、ゆーことで



わざとらしく前回の説明をしてみた。笑





今日の目的


一人じゃ入りづらかったレストランに挑戦しよう!!↑





やっぱ料理人だしな・・・・うん。


ピッツァ食べよう音譜




と言うことで街へ繰り出す


もうヴェローナの町は慣れたもんさ



いろいろ探して候補を決めていった



せっかくなんで室内の普通のレストランに入りたかった。



んで二人で店内覗きながら店探し。。。


結局入り安そうなお店に決定。



ちょうど店から出てきたおじさんをパパラッチ
ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~


中に入るとオレンジ照明。。。結構こじゃれてるな・・



席に着くと女の子のウェイトレスさんが来てニコッとしてくれた



うおっ!!




イタリアに来て初めての店員さんの笑顔ビックリマーク


これだけでもうなんか嬉しい音譜 笑



日本じゃ当たり前のことだがやっぱ笑顔って大事よ!!



(後日談)ーーーーーーーーーーーーーー


イタリアは基本的にサービスの概念がないのでは!?と思うことが多々あった。


もちろんちゃんとしたとこいけばそんなことないのだが



ナイフ、フォークはカチャンッって投げるし


料金はとりあえずごまかしてみたりするし


おつりはカッスカスの雑巾みたいなユーロ札されるし・・・


同じ給料で働いてるんだから笑顔とかのサービスは接客好きな人がやれば?


的な感じの人が多かった。


まあ。。だからこそ当たりを引いたときの感動がすごいんだけどね↑↑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



んで席に着く。


テーブルにはグリッシーニオリーブオイルがタダで置いてあった。



注文1000円のピッツァセットがあったのでそれにすることに。ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~     左:佐藤さんの腕

           

                          


このお店は注文して食べるのと、


セルフで好きなものをとるバイキング形式の二つがあった。


ってゆーかイタリアはそういうタイプが普通なのかも。





・・・ピッツァ来ましたビックリマークデッカイな!!


注文は「プロシュート」「サラミノ」「水×2」


ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~

ででんっとな  わざわざ両方ともハム系。ハム攻めだ。



へえ~イタリアのピッツァってカットしてないんだひらめき電球




手を合わせて・・・



いただきま~す音譜ナイフ&フォーク




ナイフとフォークでカッコつけて頂きました。笑


味は特別おいしい!!と言うわけではないが



なんか日本では出せない味がするビックリマーク



食材かな・・・


どーでもいいけどこれ「プロシュート」じゃなくて「モルタデラ」じゃん。




初めは楽勝で食べてたのに最後の方手が止まる・・・



めっちゃ多い・・・・あせる




こっちじゃ女の子もみんなこんな量普通に食べてんのか~




すげえな・・・




何とかねじ込み、食後のコーヒーとジェラート



・佐藤さんのはベリー、俺のはレモン

 サッパリしてうまかった


エスプレッソはちっちゃーい器にちょび~っと

 これがイタリア式。むっっちゃ濃い。

                                 ピッツァ窯2枚焼きが限界くらいの大きさ。
ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~          ITALIA貧乏一人旅 ~イナカモンの挑戦~




ごちそうさまですビックリマーク





ってゆーか・・・



隣のテーブルの女の子2人組・・・




俺が「いただきます」って手を合わせてから


ずーーーっとこっち見て笑ってんじゃねえよ!!DASH! 



日本語で話しかけてやろうかこのヤロー 笑




まあ何はともあれ大満足だぜ


こんなもんなら次からは一人で入れそうだぞ↑↑





次はロミオとジュリエット関係を見に行こうかな。



(現在13:30頃)



ここらで一旦くぎろう



              ロミオとジュリエット編に続く・・・・・・