やっぱりサラダ水菜にも花芽が付いて来た

水菜は害虫被害が無いお野菜なので長く畑にいて欲しかったけど花が咲き始めたので急いで食べます



水菜と白菜菜花の収穫




温シャブサラダ

たっぷりの水菜

ニンジン

えのきたけ

長ネギ

と豚しゃぶ肉で

炒りごまかけて

冬中何度も食べた野菜たっぷりお鍋と同じです



スーパーで米粉100%の餃子の皮を見つけたので作ってみました


柔らかくてもちもちした皮なので一歳児も良く食べました

これからキャベツも美味しくなるから又作ろう




お好み焼き

生地は

長芋、卵、米粉


具材は粗みじんのキャベツと長ネギと揚げ玉

とてもふんわりした軽いお好み焼きになりました

又、作ろうと思う美味しさです


お店で米粉の文字を見るととにかく試してみたくなりますし米粉製品が増えてきて嬉しいです




金曜日は大雨

土曜日は一日中突風が吹き荒れてました


スナップエンドウが飛ばされているんじゃないかと心配しましたが大丈夫でした


倒れるほどの身長では無いけど爆笑



支柱を継ぎ足しておきました




我が家の小庭の東側に昨年から茗荷を育ててますが発芽してました

朝日しか当たりませんがそれがいいのかも

枯葉もたっぷりかけて有ります



宅地のジャリジャリした土の中でもちゃんと収穫させてくれてありがと〜

今年もぷりぷり茗荷沢山出来ます様に



鉢植えのイチゴに花が咲きました🍓

小さな実も付いてます

葉っぱも実も花も野菜の中でトップクラスにかわいい苺🍓

畑で沢山育てたいけど畑に空きが無い



畝も通路も無くて空いた場所に次々色々な野菜を植えて沢山収穫してる方知ってるけど真似する勇気無いなぁ

沢山の苺に混じって玉ねぎ植えてあったりその向こうにはニンニクが一本出ていたり

夏なんてキュウリとトマトが絡まってたり

雑草の中からメロンが出て来たり

笑っちゃうけど上手なんですよ

しかも気前がいい


これって正解なのかなぁ

因みに女性です(o^^o)