単身赴任を始めてからはやいもので8ヶ月が過ぎました。

お家の中はこざっぱりしており、というか家族からは生活感がないといわれるしまつ。

靴箱や棚を段ボールで作っていましたが、せめて棚くらいは買っても良いかと思い立ってIKEAにいくことにしました。

お目当ては3段のスチールラックです。
以前よりもお値段が安くなっていました。
ニトリでも同じような商品は売っていますが、自転車で運ぶことはできないため、電車で行けるIKEAをチョイス。

商品はまあまあ大きな箱に梱包されています。

重さは7kgほど。


いやーこれを持って電車で帰るのかと思うと気が重い。


50円で買ったソフトクリームを食べて頑張るぞ!

これが結構美味しいんですよ。


やっとのおもいで、帰宅。

開封です。


中身はカゴが3つとパイプやネジ


広げるとこんな感じです。

IKEAの説明書といえば、文字で説明されていない、図だけで示されてある特徴的なものです。


まあ、作り方は難しくないです。


完成品がこちら。

落ち着いた色合いをチョイスしました。


こちらがビフォアの写真です。

冷蔵庫と洗濯機の空き箱をテーブルのようにして物を置いていました。

散らかっているようにしか見えません。


そんでもって、こちらがアフターです。

スッキリ収めることができました。


ちょっとは生活感でたかな。


ついでにトートバックが安かったのでかったのですが、いつ使うのか。

使い所がわかりません。