さて、みなさんはどちらでしょうか??


まず私の自己開示をすると、現在は行動4割、思考6割
えっ?どっちって聞いておいて、その答えかたあり?って思われた方すみません。。

ちなみに、昔は行動7割、思考3割でした


その意味では、どちらの気持ちもわかります。


ただ、最初にお伝えしておくと、どっちが良い・悪いではありません。

あえて答えるならば、
「私は行動派だから、考えられないのは仕方ない」もしくは
「私は思考派だから、行動が遅くなるはしかたない」

ではないと思っていて、どっち派ってわかっているならばこそ、
行動派だから、こう言うときに強みになるけど、こういう時にはデメリットになる。
だから、デメリットになりうる時は気をつける。。

つまり、それぞれの派を肯定しすぎるのではなく、適したときに使い分けましょう
が正解かなぁっと(笑)


では、それぞれのメリット・デメリットを整理してみましょう

<メリット>
  行動派・・・数多くの経験が積める、動いているという充実感を感じられる
        くよくよしない たくさんの興味がある


  思考派・・・物事の理解が深い、たくさんの手段を持っている
        冷静で周りが見える、専門性が高い
             
   
<デメリット>
  行動派・・・場当たり的で実績が積みませない、周りの人を振り回す
        

 
  思考派・・・思考したことの結果が導き出せない、考えに固執する



こんなところでしょうか。

 私のお勧めは、
  行動派 ⇒ 後付けロジックをしっかりと持つ
        行動をすることはとても良いこと、ただその行動が自分の中で繋がりがないケースが多い(本人はそれは繋がっていると言う認識)
        そのため、行動した後にその後にロジックをつなぎ合わせれば良い。
        だから私はこの行動をしたんだ・・っとつなぎ合わせれば、点が線になって行く。

  思考派 ⇒ ここぞの時の行動は20秒だけ行なう
        結果的に考えているだけで、行動に移せないことが多い。そう言うときは、とりあえず20秒だけ行動してみることが大事
        何かをするにしても、伝えるにしても。一度はじめてしまえば、人間の心理上それを続けようとする。だからこそ
        20秒だけやってみる。20秒だけなら勇気が持てる

っと、自分の派をわかった上で、それを補おうとすることが、自分らしい生き方になると思います。