キッズゴスペルの準備しようとしてたら、
フライヤーを置きに来たエンジェリックシャウトのかたが!!


がんばってください~っとエールを貰って

さあ、8月は今日で終わり!!
来月からはクリスマス曲にはいるよ~・・というと
ヒヨコ「はやすぎなんやない??」

みんな、そんなにすぐおぼえるんかい?

音譜一人の手も。音譜君は愛されるために生まれたも
とても上手にはなったけれど
歌詞をまだ、ちゃんとおぼえてないもんね、がんばろう!!

1人の手は一人ずつ、すこしずつ、ソロパートを歌って録音して
聞かせた。

みんな、とても上手になったなあ・・・
感心。音程がしっかりしてるもの。

Oh Happy day
は、まだソロがわから~んといっってるが挑戦しようとする
その気持ちがすき。

発声練習もしっかり声玉を上に作ったり
下に作ったり。低い方がまだまだ、
出にくい子たち。

しかし、リズム感もよくなってきて
本当に伸びを感じるのでうれしい。

さあて・・・どうするかね~クリスマス曲。
一応、ハッピークリスマス、とか
サイレントナイト、とか、ウイウイッシュアメリークリスマスとか
考えてるんだけれど・・。

「しあわせ」という、教室始まったばかりの日に読んだ本をまた読んでみる。

今回は緊張ないせいか、
「うん、そう思う」「いや違うと思う」とか声に出してる。
そしてつい、口ずさむ、
♪しあわせ~ってなんだっけなんだっけ~
・・・・・なん、その歌。

あ、つい・・明石やさんまさんが歌ってたやつ・・。

♪しあわせですかしあわせですか、あなた~いま~なによりそれがなによりいちばんきがからり~・・あ、BY さだまさしです・・

つい、口ずさみつつ、みんなの幸せってどんなとき?ってきいたら・・
おいしいもの食べた時!だった。

うん、わかる。

その笑顔が、みんなのお母さんたちの幸せなんだよ。

と思わず、いったよ。

にっこり。