今日は見学のおこさん、3人も!!

一組は1歳10カ月、もうひと組は双子ちゃん、パパも一緒に来てくれまし。

多くなったせいか、以前からの子が落ち着いていっしょに
やっている。
初めてのお子さんは泣いて当然、さらに、動かなくて当然。

目が点になってるけれど、最後あたりで一緒にやりだす。

とてもかわいい!!自然と身につく4分♩ 8分♪ 二分音符の音価

これ、小さい時にやってるやってないで全然違うというのは

キッズゴスペルで、実感してます。


続けることの大事さ。

合格星が丘の2人、今日はどちらもちゃんときましたが 休みが3週間もあったので
忘れてないかな…と思ってたけれど
きちんと、出来てる上に、成長してる!!

はいはいだったTくんはしっかりと歩いてる上に、音が止まったらとまる、
が出来ています。

まだ、3回しか、してないS君、はじめは調子悪かったけれど、
音楽なったらルンルンと動き出しました。

終わった後の、お茶の渡し方で
なにやら、気に入らない事があったらしくおお泣き、
そこからとまらず、おかあさんも困惑。
こうなったら、何言っても、本人もどうしたらいいかわからなくなってるので
無視。が一番。

2歳児は伝えたい言葉がでてこなくてイライラが
つのることもあります。
言葉で伝えられないとき
補助のように、「これかな?これがしたいのかな?」
と、声をかけていくのも表現を覚える大切なひとつ。

お茶ください、自分でつぎたいんです、
おかあさんは手をそえないでくれる?
こぼさないからお願い、



なんて2歳児はいえませんからね~~。思いがうまくつたえられるようになったとき
子供はさらに成長していきます。