今日は星が丘でキッズケアリトミックとキッズゴスペルの無料体験日でした。
ポスティングの効果はまったくなく汗
来てくれたのは、ゴスペルの子連れで来てくれてる人1人しょぼん
しかも1歳になりたてのまだたてない・・
ので、おかあさんに抱っこしてもらって
音楽に合わせて背中をとんとんしつつ歩いてもらいます。
音が止まるとぴたっと動きを止めます。

下におろすと泣いちゃう子ですが
抱っこで歩くとにっこにこ、そして
ぴたっと止まるとこっち向いて
じっとするので「上手上手~~!」
というとにっこり。
膝にのせてぎったんばったんや、滑り台、
ブランコ、と、お母さんはこき使われます~~~あせる


わらべ歌マッサージをしたり
動物絵本読んだり
楽器を音楽に合わせて触ってあそび
最後に、今日の復習!!
つかれちゃったおかあさんは子どもとともに
はいはいしながら、
さっきのお散歩の曲で、動いてます。
子どももやっと慣れて・・
うれしそうにおかあさんについてはいはい。
音を止めると。

ぴた!と、
とまって、私のほうをむいて“どう?”みたいに見るので
すごいね!!上手~~というと、
にっこり、また音楽に合わせてはいはい。
ぴた!
すごいわ~~~!!!なんてすごい!!
1歳になって一日くらいでまだ歩けないんだよ~~
ちゃんと音楽が止まると止まる、を
把握してるではないか~~~!!

感動でした~
最後にさようなら、のあいさつも
「初めてできた~~!」と
おかあさんもびっくり。

やっぱり多いほうがいいよね~~。
伸び方が違うもん。

ということで、
15時以降の
幼稚園児がいる兄弟たちの方が
お友達にいるとのことだったので
時間帯をそっちにずらすことにしました!!

なので~~~~
河東コミセンは1.2.3週とできるぞ!

どちらもできます~~やった~~。

さて、一度戻って晩御飯仕込んで
17時からの
キッズゴスペル
へ。

5人のお母さんたちがにぎやかにやって来られました。
偶然ですが私が昨年でたミュージカルの生徒の
おかあさんが私のチラシを職場の方に宣伝してくださったのです!!!!にひひ

年長5人、3年生一人、年中ひとり、
3年生の男の子はちょっと照れてましたが

あとの子たちはダンスをやってるこもいて
リズム感はばっちりグッド!

Hello !の歌やリズム遊び、自己紹介などしてるあいだに
おかあさんたちはまあ、しゃべるわ、口出すわとにかくにぎやかニコニコ

で、Amen一緒にリズムに乗って歌ってもらう。
まあ~~~乗る乗る。お母さんたちが。

おもしろい。ニコニコ

途中休憩で、キャラメル一つ、
「Thank you!」ともらうみんなに、これまたお母さんたちが
「いやあ~~いいねえ~~先生のがなくなるやん?」いや、大丈夫ですよ~~
とお母さん達にもあげる。

大人も見に行きたい!という方もいて森下の宣伝もするグッド!

子どもたちはAmen,ばっちり!の ノリで歌もばっちり。
だったので、オーハッピーデイの振り付けとリズムうちもすこしする。

兄弟が多かったので料金もいちど考えようっと・・

兄弟割があったほうがやっぱいいよね~~。
中間の子も兄弟だし・・。

目ニコニコ「いや~~衣装は?先生!どっか、デイサービスとかででるときどうすると~~?」
ぶーぶー「作りませんから。色統一するだけです~黒とか白とか。」
ニコニコ「真っ白にしようや!!!」

はいはい・・まず、入会してください。
入会金もいらんわ。
べつに本とかないしね。

とにかく、もう、にぎやかにぎやか。

2月6日より本格的に動きだします。
私、がんばるわ!!