もう6月ですね

こちらでは
昨日から百万石まつりが始まっています
今日の百万石行列は雨の心配が無さそうで良かった

まっ!
私はテレビでしか見たことないですけど…てへぺろ



親子ですびっくり


てなわけで‥

まずは黄色い花牧歌の里へ


暑くもなく寒くもなく
やわらかい日差しを浴びて


ゆっくり散策するにはもってこいのお日和でした音譜



ちょうど花の入れ替え時みたいで

親子ですキョロキョロ

あんまり花は咲き誇ってなかったけど
広ーーくて
緑が透き通りゆっくり🐌💨な時が流れていました







私もついでに触ってみたら
「ニンジン🥕くれ!!
タダで触るなよ」🐴むかっ
みたいに鼻息😤で怒られました😱💦💦

ニンジン🥕くれーー!!
とアピールする馬はとっても可愛い…けど
とにかく臭い😣
その前に入ったパン屋さんで
ほとんど食べないパン🥯を美味しい匂いに誘われつ4個も買い
お店を出たころには
匂いだけで胸焼けしそうだったのに
馬小屋の臭いのとのダブルパンチ

その後寄った
GOROさんとナオコさんが旅したときに食べてた
楽しみのソフトクリーム🍦は食べる気になれず
写真も撮り忘れえーん
みんなが食べるのを見ていました汗


さあ!いざ!!
美濃へラブ

お久しぶ~りぃね~ラブラブ




なんか振動を感じる気が!てへぺろ



電車を止めるスパイダーマンびっくりマーク

二人の孫は運転席に座ったり
思いのほか楽しんでくれて
子供は遊びの天才だ飛び出すハート


輪島への支援記事がありました
感謝お願い



ただ
ただ
ベンチに座り歌碑さんとの再会を噛みしめました照れ照れ

伝言板ならぬ伝言帳みたいなノートに
「やっと来れました!」
って女性のお名前があり
勝手にGOROさんファンかな
って
嬉しい気持ちと

記念の55周年56周年にふるさとファンミってのはいかがかしらん

なんて思ったりして🤭




🙇ラブラブ