11月6日
日本中の注目を集めていた岐阜県に行って来ました

私達(いつものG友ちゃんとふたり)が訪れたのは
美濃市ラブラブ
そう気づきGOROちゃんの故郷です

一年ぶりの美濃町照れ
ちょとだけフィクション入りのレポ📝✒️
お付き合いくださいませね




立派な
( GOROちゃんの同級生の平田先生の実家だそうです )


うだつの上がる町並みの町なかでを叫んでみました!

GOROさ~~~んハートハート笑い
人前では「GOROさん」♡と呼ばせていただいてます😅

ご注意:大きな声が響きます!

😱😱💦

👀


く?くまモン!?

くまモンも
「く、くまモン?!」


えええーー(笑笑)

くまモンも
「えええーー(笑笑)」

笑笑笑爆笑

そこは音譜再開された
『よってナーレ』さんでした



 くまモンの賑々しいお出迎えに楽しさ満開です音譜



常盤町の想い出が展示されているなかに
GOROちゃんのコーナーがありましたラブラブ

常盤町のスーパースターキラキラキラキラ

燦然と輝いています照れ



⬇️よーく見て見て目目


小さい小さい昭和の居間が再現されているなかにあるテレビに飛び出すハート
何かで観たことが……
😲
驚き😱桃の木😱楽しい木😆

感動の仕掛けが音譜音譜びっくりマーク

楽しいこと間違いないです
(キッパリ!!)
是非、GOROちゃんの故郷に訪れて
🍏よってナーレ🍏
よってなーれ
書くと思ったですよね💦
書いちゃいました~😆


リンゴ🍏グッズもこちらで販売されていました
その売り上げは旧名鉄美濃駅の維持費にあてられるんですって
皆さん、沢山買ってね気づき
頼まれてはないですよ!かって😆に書いてます

今月は  土日  に営業?って言うのかな😒😓…
訪れることができます
毎日ではありませんから確認してから伺ってくださいませね風船


お腹もペコペコに

よってナーレさん、立派なうだつの平田先生の実家も朝田屋さんも同じ並びです


予約時間も過ぎたので
割烹  朝田屋さんへ


天ぷらサクサク、手まり寿司も
オホホ(*^O^*)の私達グラサンてへぺろにぴったりはてなマーク
お鍋はすき焼きでメレンゲの卵でいただきますラブラブ



柚子ゼリーとシフォンケーキ
ふわッふわッ!!

暖かいメッセージキラキラが添えられていて


思わぬお心遣いにうるうるドキドキ
胸がいっぱい😂

 

お腹もいっぱいになり
GOROちゃんのおかげで繋がる縁に感謝するばかりです


その時ある方から連絡気づき気づき

まだまだ続くよ美濃の旅ダッシュダッシュ




歌碑さんにもちゃんと会ってきましたよ飛び出すハート



夕べ
主人が珍しく窓の外を覗いているので
私も一緒に見上げました音譜

みんな見てるんやろうねぇ…
私の頭の中に浮かんだのは絵本だったけど😅





11月も、もう9日
すっかり忘れていて、今朝!カレンダー📅めくりましたあせる
🙅🙅🙅


長くなっちゃった~😆
お付き合いありがとうございました

も少し続きますぽってりフラワー




🙇