はづき数秘認定講師Hirokoです。


夏休み、小3息子 年長娘と とにかく遊んで


夏休みにしかできない体験を意識しています。


日本海で初釣りに挑戦ニコニコ






ただ、脳はアウトプットよりインプット欲が強いのです。


伝えたいより学びたい、知りたい 気持ちが湧いてくる


のです。


そんな中、こんな記事を目にしました。


「神道には教えはないが型というものが重要


とありました。


【道】というものは奥深いものです。


弓道、柔道、茶道…


修練を通して人として成長し、人格者になることが


多くの道における目的になります。


一般に新しい事を学ぶとき、説明を先にして


その後に身体を動かしますが、「道」では型から入り


身体が覚える状態を目指して


意味合いの理解は後についてきます。


では意味や理由をいつ教えてくれるのかというと


実は教えない。


自分で気付くことが求められるものです。


私も茶道を3年間だけやっていましたが、陽と陰の


世界だなと感じた事がありました。


この道について考えた時 数秘にもつながるものを


感じました。


それぞれが生まれ持った宿命、運命の数字があり


数字から入り【型】


自ら意味合いを理解していく【経験】


密かに数秘道だなぁと思っています。


先日このDVDを見たのですが 


【道】の世界を知る  面白かったです♪




映画『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)公式サイト 2018年10月13日公開。映画『日日是好日(にちにちこれこうじつ)』の公式HPです。森下典子の人気エッセイ「日日是好日-「お茶」が教えてくれた15のしあわせ-」の映画化。出演:黒木華、樹木希林、多部未華子、監督:大森立嗣。2018年10月13日公開。リンクwww.nichinichimovie.jp

数秘講座などにご興味ある方は


hiroko031737@gmail.com


までご連絡下さいニコニコ   


『はづき数秘術って何??』はづき数秘術って何??占い? 数秘術って…実は私も知りませんでした1年前のちょうど今頃星読みを教えてもらっていました。その後、数秘と出会うことになるのです。出…リンクameblo.jp


はづき数秘認定講師 Hiroko