昨日
電車に乗っている時



こちらのマークを
鞄につけている人を
見かけました


{E8752EA7-FD4A-4A02-A2EF-DD26A66DA9AE}




ちょうど
座っていたので

もちろん
席を譲りましたが


超満員電車だったので

周りの人も

どうみても
健康に見える
青年に

ばーさんが
席を譲ったので
不思議そうでした


一緒に
いた息子に

よく知ってたね?


と言われましたが


恥ずかしながら
私は知りませんでした


もしかして
おしゃれな
ブランドのロゴマークかも
しれないと
不安だったので

ググってみたのです 笑笑


目に見えないけど
大変な思いをして
電車にのらなきゃ
ならない人には
とても
有効なシステムだと
思いました


私も手術を
してすぐに
復帰しなきゃ
ならない状況だったら
あの
超満員電車は
とても
怖かったと
思います


でも



スマホを
ずーっといじっていたら
気がつかなかったし


スマホが
なかったら
違ったら
恥ずかしいので
譲らなかったかもしれません



いかに
便利なものや
サービス、システムも

有効に活用できるかは



自分の行動ひとつだなぁ
と感じました



退屈な
電車も
スマホをおいて
のんびり
景色を眺めて
過ごすのも
贅沢なひととき
なのかもしれない


満員電車なら
前のおじさんの
ハゲ頭を
じっくり眺める
チャンスかもしれない


超満員電車なら
なるべく若い女の子の
近くに立ち
若いエキスを吸収する
タイミングかもしれない、、、


{F0DD57AB-5A68-4E1A-B859-CF715E410834}


ぐぷぅ
それはもう変態でっち、、、