6/1 入間基地ランウエイウォーク2024 ② | suu451 飛行機のどうでもいい写真とか。

suu451 飛行機のどうでもいい写真とか。

      入間基地 時々羽田 希に遠征
       平成末期の伊丹もあります。
★外出自粛期間に伴い、「2016年伊丹空港ネタ」やってます♪

 夏!

 

 

いや~ 今年の夏は早いですね・・ まだ6月ですよ

既にここ数日、去年の松島基地航空祭会場並みの熱い日が続いております。

 

・・

 

・・・

 

 

梅雨は何処に行った?!

 

たぶん、週明けかな(^^;)

 

このままだと、水不足だとか農作物の価格高騰とか、生活に影響出ますねよxx(- -;)

実際、既に金の相場なんかかなり高騰して

 

気候関係無し

そもそもほぼ縁が無い

 

 

ふと、まだ辛うじて学生の頃(←ww)に起こったコメ不足を思い出しました

最近の報道番組でコメンテーターが「まぁ、今から考えれば海外の米も

悪くなかったですね・・」ですって。

 

確かに、調理法を海外の米に合わせればそれなりかもしれないんですが、

当時大半の外食産業では、日本の炊き方と同じ方法で炊いていたから、

弁当のコメなんか、不味いのなんのxx orz

 

日本の炊飯器に合わない以上、実生活では美味しいモノは作れないですね・・

 

ただ、その時の教訓で、現在は備蓄米が有るそうです。古米・古古米なんですけどね

米不足の時に、実家経由で入手して食べてみたんですが、普通に食べられました(^^)

焦って不当に高いコメを、無理して調達する必要はなさそうです。

※不当な買い占めはやめましょう。

 

本題

--------------------------------------------------------------------------------

 

さて・・いよいよ全長約2000mのウォーキングのスタート!

17からの上り・・いや、歩きになります。

さて・・折角のこの機会なので、飛行場設備の紹介やら

「撮影ポイントを中から撮ってみる!」なんてのもできれば・・と。

 

ちなみに、全体図はこんな感じです。

 

まず、後方17エンド側

改めて・・巨大なテニスコートのネットみたいのがBAK(バリア)。

万が一、オーバーランしそうな時に航空機を受け止める網。

 

その右奥に見えるのが、通称「旧ひな壇」の撮影ポイント。

ちなみに、アクティブ17で午前中が順光線になるんですが、稲荷山公園Pから

結構遠いのと、17の午前中は、茶畑で上りを撮ってるので殆どここでは撮ってません。

 

1回だけ・・かな?

因みに、コレ↑もLR-2の降りの方向ミスった時、苦し紛れで撮ったやつww💦

たぶん・・この絵がトラウマになって、足が遠のいてる・・ってのもあるかもですね~

 

BAKの左側の景色

赤○印の辺りが、「ひな壇向かい側」と、このブログで呼んでいる場所。

 

アクティブ17の午後に順光線になるので、降りを撮りに来ます(^^)

 

また、35エンドほどでは無いんですが、転がりも撮れます。

 

17エンド、BAKの辺りにある、滑走路端のライト

滑走路末端灯

着陸進入してくる側が緑色・着地後、超えてはならない末端が赤に

光ります

 

そんな感じで設備見ながら景色も楽しみながら・・ww

森の向こうには狭山市役所

病院前からも見える建物。

よく、このアングルに写ってる建物ですね。

 

滑走路距離灯

滑走路を進んでゆくと、6-5-4-3・・とカウントダウンしてゆく灯火看板。

入間は  からカウントダウン。

 

あれ?7とか見た事あるけど・・なんて方もいらっしゃると思います。

 

 

コレ、適当に配置しているだけでは無く・・(←そりゃそうだww)

滑走路端から約1000フィート(300mくらい)ごとに、エンドまでの残り

の距離をカウントダウンしてゆきます。

 

当然ながら、35側から進んできた場合もこの表示が必要なので、この電飾・・

いや、灯火看板は 三角形もしくはL字型になっており

例えば6~1のカウントダウンの場合、6の反対側は1になってます。

 

—ってコトで、入間のR/Wは約2000mなので、最初に出てくる数字が6。

・・ってコトで35エンドまで、あと1.8Kmか~ ww💦 (^^;)

 

—にしても・・

EB・EC-1・EAだけ切り取った景色。

 

絶景だ~

(^^)

 

他の基地なら、この中のどれか1機だけでもエプロンに居ると

それだけでSNSの話題になって、中には何時間も上り待ちする方も

いらっしゃるくらいですもんね・・。 入間、恐るべしww

 

さて・・この希少激レア機を横目に・・

 

滑走路灯

滑走路両端に並んでいる灯火。

最後の方・・例えばアクティブ35の場合、17エンド寄りの

約600mは、黄色(オレンジ色?)に光る為・・

反対側はオレンジ色のレンズカバーが付いてます。

但し、オレンジ色はエンド寄りの600mだけなので、中心付近は両方とも

白になっているみたいですね。

 

・・W2、通過

17側には看板が無かったんですが・・

35側にありました。

流石に、17降りでW2から入るコトはほとんど無いので看板も無いんでしょうね・・。

 

さて、エプロンとは反対側の方・・

エンジンテスト用のブース。

機種に合わせた消音機が並んでます。

左側の建物兼消音施設、前にこの中にT-4が居るのを

見た事があるので、恐らくT-4用の設備かと・・。

 

真ん中のこちらに向かって穴が開いている消音機の両側に見える

丸と角の煙突みたいのが付いている消音機は、それぞれ左右にスライド

できるようで、C-2からU-125まで、幅広く使えるようですね~。知らんケド

 

知らんのかい!

 

Googleマップ見る限り・・の「きっと・・多分💦」です。()

 

真ん中の2個

コレは、昔からあるので、C-1用・・かな? 

 

・・さて、ようやっと  です。

 

さて、この滑走路距離灯、・・まぁ、コレだけでは無いんですが

全国どこもかしこもLEDの灯火が標準になっており・・

 

数年前、何かの災害の実況中継か何かで「信号機が点滅してますね・・

これは何か、異常でも出てるのでしょうか?」なんてのが放送されて

ましたが、LEDって、色や輝度を細かい点滅で表現してるんですよね。

だから、タイミングで点滅しているように見えてしまうんです。

静止画だと電車の写真撮ったら、行き先表示が縞になって見えないやつ。

 

そんなこんなの、LEDの前置きをしつつ・・

 

滑走路距離灯、連写しても

光るタイミングがなかなか合わん

orz

 

 

それが言いたいだけかい!ww

 

気を取り直し・・ww

  の裏側は  2  になってます。

 

そして・・進行右側に見える絶景。

いや~・・この景色、日本の絶景100選に入れてもいいと思うんだけどな~

 

(たしか・・→)E-3に有った埋め込み式の滑走路灯

 

進行左側(東側)

恐らく・・なんですが、風向風速計。

もちろん、吹き流しも有るんですが、(滑走路西側にあります)

風速は測れないもんね(^^)

 

頑張って歩き・・ 一瞬、「おっ?!」なんて思ったんですが・・

残念。🍊34は#161なんだな・・コレが。

 

何のこっちゃww

 

 

※入間ベースの方なら・・解る・・かな?

 

因みに、反対側

 

 

さて・・そろそろ半分かな?ってトコロで見えてくるのが

この建物

病院前でチヌたんの懸吊撮ってると写り込む年季の入った建物。

 

現役なのかな~ なんて思ってたんですが・・真相はいかに?

 

 

どうせ引っ張るんでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^;)

うん

 

 

その③へ続く

 

※プライバシー保護および、基地内で不都合が有りそうな箇所において

 一部画像を加工させていただきました