帰宅して、手を洗う時、




蛇口から出てくる水道水が冷たい。




冬はとにかく冷たい。




冷たいを通り越して痛い。




給湯器を ON にしても




温かい水が出てくる頃には




手を洗い終える。




だから、痛い水で手を洗う。

















仕事から帰宅すると




早めに帰宅していた旦那が




「今、ONにしたから  もう少しで




温かい水が出てくるよ」




との事。




洗面所へ行くと…




蛇口から最強に水が出てる。




誰もいない洗面所の蛇口から…




ドッバ ドッバ  水が出てる。




マーライオンに負けんくらい水が出てる。














いつから水  出してたんやろう…。




私…




玄関で 靴  脱ぐのモタついてたし…




ばっちぃ手で愛犬 ヨシヨシしたくないから




取り敢えず、愛犬と喋ってたし…












うちの旦那、




洗面所で行水でもしてたんやろか…




って、思うくらい




洗面所ビッシャビシャやし…












なんか嫌やなぁ




水、大切にしない奴って。











優しさのつもりで




水、出しっぱに  してんのかなぁ…




気の利いたつもりで




水、出しっぱにしてんのかなぁ…














私は、




旦那の 優しさが 理解できない。




有り難うの言葉も出てこない。






 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する