2021年4月8日(音楽発表会まで65日)、この日も私はAさんの家に行きAさんの話をじっくり聞いた。

 

一昨日、私は娘さんから「お母さんが食事の支度がほとんど出来ないので今生協などで買っているミールキットを毎日のように届けてくれるところはないか」と聞かれていたので、それとなくAさんに食事の支度について聞いてみた。

 

すると本人は「食事の支度が出来ている」と言って気にしていないようだった。

 

また、Aさんは「大人の生徒さんのレッスンだけはこれからも続けたい。」という希望があった。

 

そこで私は「まあ~大人の生徒さんにはお喋りがてらにレッスンに来て」と話してはどうかとアドバイスをした。

 

するとAさんがそのプランを大変気に入り、「そうする」と言って大喜びしたのだった。

 

ただ私はその時Aさんに「一度は音楽教室をちゃんと閉めないとこの人は通っていいけれど、この人は辞めて、となると後々面倒なことになるといけないからきちんとケジメをつけて、大人の生徒さんも2ヶ月くらいお休みしてもらって改めて話相手のような感じで通ってもらったら」と話すと、Aさんも「そうするわ」と言ったのだった。

 

また、いつも音楽発表会の2ヶ月くらい前から大人の生徒さんにお休みしてもらって、大人の生徒さんのレッスン時間に発表会に出る人の特別レッスンを入れていたが、今回は以前に発表会の特別レッスンは一人1回と決めたし、一旦大人の生徒さんも教室を閉めるタイミングでお休みをしてもらうため、今回は大人の生徒さんも教室を閉めるギリギリまで通常時間帯にレッスンに通ってもらうことにするとAさんと一緒に決めたのだった。