数年ぶりに仕事始めてるんだが…



察しが悪くてー

加減がわからない


前職に似てる仕事内容なんだけど

全く同じでは無いし

時より

思い込みが発動してしまい

注意うける


ちょっとした事だけど


「前も言ったよ」



とか、言われんの。一回で完璧に覚えられる人になりてぇ



そんな ちょっとの注意を

なんだか

素直に受け止められない…自分がいる凝視







やんやか やんやか

急かす様に あれこれ言ってくるから

わからんよーなるわっ!


急ぐな

丁寧に

慎重に

よく見て

確実に


言われるけどさ

自分達のペースであれこれ指示してくるの

ほんま

勘弁してほしー



毎回 毎回

周りのダメ出ししかしてない



自分達の基準が 全て普通で正しいと思っていらっしゃる様で…



聞かない様にしてるけど


正直 めっちゃ 疲れるわネガティブ






忘れよ

切り替えよ





何をどーやっても

きっと ダメ出ししてくるから