続きが気になって、ついつい進めたくなるゲームやね。
難しい方でやってるのもあるんやろうけど、主に応戦する時の操作が瞬間的で、慣れてはきたけど結構ミスる時もあって焦る。
でも今のところ仲間は全員生き残ってる、サイモンは途中離脱してたけど、生き残ってくれてて本当によかった。
ただ何というか、マーカスってジェリコでは新参なのに、なんであんな急に全てを背負わされてるんだ?と何度か思った。
まぁ何て言うか、父さんとまで慕ったカールが死んだ上に、何もしてないのに無慈悲に撃たれて壊されて廃棄されて、感情を持った今となっては、その絶望たるや相当なもんで、あれだけの同志を導くだけの強い意志というか決意が宿ってるんだろうな。
だからみんなが自然と付いてくるようになったんかな。
まぁ、操作してる私にはそこまでの決意とか覚悟とかないから、めっちゃ迷ったり焦ったり困惑したり大変やけど。
とりあえず、なるべく平和的に、なるべく人間に対して攻撃的にならないようにってのだけは、一応貫いてるつもりやけど……難しいなぁ。
仲良くしたいだけなのに、なんで攻撃してくるんやって悲しくなる。
てかやり方が上手いというか酷いよな。
ゲーム起動した時に出てくる案内役のアンドロイドが、私たちは友達ですか?みたいな事を聞いてくるから、まぁ友達かどうかは分からないけど仲良くはしたいなと思って『はい』を選んで、その子も人間とアンドロイドだからって友達になれないわけじゃないですよねみたいな事を言って笑って、そういえばこの子の名前何て言うんだろうとか初めて思ったりしてさ。
そしたらその後すぐにストーリーの中でその子と同じ姿のアンドロイドが出てきて、その子を撃つかどうかの選択とか迫られたけど、そんなん撃てるわけないやん、まぁなるべく平和的にやりたいからどっちにしても撃たなかったかもしれんけどさ。
いやでも友達やねとか言った直後にあんなん酷すぎやろ。
そりゃもしかしたら姿が同じなだけで別個体かもしれんけどさ、無理やって、名前まで気になりだしてんのに撃てんって。
やり方がね本当、酷いけど上手いと思ったよ。
また後で続きやろう、多分もう終盤なんだろうな……どうなることやら。