4月9日 Ohm× Fluke Japan 1st Fanmeeting 1回目 | なおのブログ

なおのブログ

人生にエンターテイメントがあってホントによかった〜

このブログは
①のろけ(^ ^)
②歳を重ねてから「あの時の私はアホで楽しかったね」の備忘録
です

 
 

 

 

 

 

 

【本編】

内容にふれていますが

順番はバラバラで箇条書きで

うろ覚えがすぎる

 

だって

「あんなに美しい人達と2回もハイタッチしたら

なんか色んな事がどーでもよくなるよ照れ

 なので

 

 

 

 

さてさて開演時間が少し遅めである事、

会場が品川駅の空中庭園(っと勝手に呼んでいる)沿いにあるので、

まずは聖地巡礼から

 

 

 茶房で予約して、

時間を潰しながら日向ぼっこをして、

ハレザのビジョンを待ち

 

Ohmさんの写真の場所を探して

 

 

茶房は予定より15分以上早く予約呼び出しが届いて助かりました🙏


Flukeさんのサインの下にOhmさんのサイン




店内



Ohmさんをイメージしたドリンクを注文


 

店内照明で色が?になりましたが

Ohmさんが持っているのと同じで

バタフライピーとレモングラスのミルクティー


ギフアウェイのポストカードをもらい、

お腹が空いていたので少しミント風なお茶とタピオカに大満足

 

 

来た道を取って返して品川の会場へ

 

 


ポラロイド当選🙌

 

 

 これをもらって

 



会場BGM

ドラマ「UWMA〜運命の赤い糸」で聞き馴染んだ曲ばかりでテンションが上がる。

 

 

800人強のこじんまりしたホールでほぼ満員。

前方席は平面にパイプ椅子が並べられていて、

後方列は段差ありで机付き。

 

席はR列のほぼセンターで

「ちょっと遠いけどOhmさんも Flukeさんもこの世に存在しているよ〜」

と叫びたくなります


 

ドラマUWMAのテーマ曲をOhmさんと Flukeさんが歌い繋いでファンミ開始



MC

「3年前、

品川で計画的されていたファンミはコロナで流れたけど、ようやく今日実現しました!」

👏

 

 

 

舞台セットは真ん中に2人掛けソファがあり、

その上におおきなペンギンのぬいぐるみがあって、Fluke君がそれを真ん中に置いたのでOhmさんとちょっと離れて座ってしまう

 

っとすかさず

MC

「なんか(ペンギンが)邪魔してるようですね」

それでFlukeさんがペンギンを抱っこ(^ ^)

と同時に客席から「可愛い〜」のため息とキャーの歓声がこぼれる

、、、このファンミで一年分の「可愛い」を使い切った気分ですニコニコ

 

 

 

MCの方はOhm Flukeファン(2部で話されたのですが、初めに沼落ちしたのがUWMAで、初めてフルネームを覚えたタイの俳優はOhmさんと Flukeさんだそうです)で、

ドラマ「UWMA」6話の伝説のキスシーンの素晴らしさを熱を込めて話されて、

「(あのシーンの全て)を尊いと言うんですよー」っの言葉に、

Ohmさん Flukeさんも「トオトイ」と。

 

そう!

このシーンは尊い!

そして

その尊いシーンを作った2人が今目の前にいるってもーわけがわからないし🙌、

全てが可愛いに尽きるし🙌、

この人達が私の大好きなシーンを作ってくれたなんて「尊い」

 

 

 

MC

「ご存知の方もいらっしゃいますが、

御二人は役と実年齢が逆なので、

ホントはピ(Phii) Flukeとノーン(nong)Ohmなんですよね」

 

イベントになるとそれがよくわかった(^ ^)

 多くの場合Flukeさんが先に答えるし、

Ohmさんが話す時はじーっと見て「視線でエールを送っている」みたいに感じる

 

 

でもドラマで何度も聞いた

 Flukeさんの少し甘えたい様子の「P’Dean」

Ohmさんのめちゃかっこいい「Palm」

の再現は感激しました

 

 

 

 

[好きなポーズは?]の質問に

 FlukeOhmさんの背中から顔を出す」

とおっしゃったのですが

すかさず

MC「どんなポーズなのか全然わかりませんので

ぜひやってみせてください」

客席拍手喝采👏

 


次は

Ohmさんがふわっと Flukeさんをお姫様抱っこを。

本当にふーっと体重を感じさせないっというか、

慣れているというか(≧∇≦)

 

 

 

質問コーナー

MC「いつに戻りたい?」

 Flukeさん

「過去に戻りたくない、

でもUWMAの撮影の最初の日に戻って、

もっと上手く演技したいです」

 

 

 

 

[風船割ゲーム]

お互いが風船を膨らまして、

それをどこを使ってもいいから割るゲーム。

 

1回目は FlukeさんOhmさんがパンパンに膨らませて、

2人がお腹に挟んで「パーン」。

でも結構密着しないとダメだったようで、

 Flukeさんが顔を真っ赤にしてOhmさんに抱きついているシーンは、ドラマでもよく見たアレと一緒でしたおねがい

 

 

「連想ゲーム]

スケッチブックに書かれた単語を説明して、

その単語を答える。

(訳の人が客席に伝える方が大変そうだったし、

今回は通訳が2人いらっしゃる)

答えは

宇宙人、赤ちゃん、富士山、猫

 

ゲームは当たったモノが5つなので、

その場で撮ったポラロイドが客席の抽選に

 

 

 

 

[俳優は俳優]のコーナー

日本語のセリフ「お前を離さない」を

ふつー・怒って・可愛く言う

 

 

 

〜即興劇〜

ペットを亡くしたOhmをFlukeが慰める

「僕が代わりになってあげるよ」

、、、なんなの、その可愛いシュチュエーションは😁

 

 

その後歌が3

Flukeさんが学ラン姿に

 

 

[撮影タイム]

 Flukeさんはうさぎの耳

Ohmさんは猫耳



ちょっと歪んでいた耳を治してから



ケータイでは精一杯



 

 

 

その後ハイタッチは前の席から順番に

 

パーテンション向こうに

Ohmさん Flukeさんの順に並んでいるのですが、

発光しているしキラキラお目目に見惚れてしまう

 

2人ともに「コップンカー」と言ったら、

ニコニコ優しい笑顔で「コップンカー」って返してもらえた



 

生きててよかった〜

私がんばったよね〜な瞬間で、

1時間45分の別世界を堪能しました

 

 

当たった先取りのポラロイドをもらって会場を後に

 



 

 

その後

品川駅構内のポスターに再トライしたけどやっぱりうまくいかない😢


サイネージは6分に1回放送なので楽勝

 

 

 

 

 

2回目に続く