日本人の特徴なのか?八百万の神って昔からの意識がなんとなく感じてたりするのかな?って。






海外はどうか知らんけど、日本の人は物とかも人みたいな意識とか感覚があって、物にこの人って言ってみたり一つ一つの物をただの物というより存在?みたいに名前つけてみたりする所あるなぁって。






一つの意識体みたいな感覚






そういう八百万の意識は昔よりかなり薄くなって、物を大事にしなくなってはいるけど、少なからず意識がある物として扱ったりしてる感じかする。





もちろん親とかみてたり文化もあるけど、元々日本人はそう感じてるような。






ここ何年か海外と日本人の違いを知って、和多志も不思議だなぁって。






前の職場で朝食やってると、ご飯を食べた後を見て、日本人か海外の人か見ただけですぐわかる。






もちろん、日本人はキレイに食べる!






慣れてないわからない物を食べて残す理由とかがあったとしても、日本人はそんな食べ方はしないって。





海外の人は残飯とゴミを一緒にする!






多分意識してないけど、なんとなく日本人は自然と分けてる。





お皿にべっとべと納豆のゴミつけたり、これは分別の意識があるかないかもある。





みんなよく、海賊が食べた後みたいだって泣き笑い

そして、何故か?って、そもそも食べる時の意識が違うと、こんなにも違うんだなって。





お盆やトレーがあっても何故かテーブルがめちゃくちゃ汚れる不思議。





キレイに残さず食べようとしてるか(なんとなく片付ける人の事も考えてる)、何も考えず自由に食べるかで食べた後の見た目がめちゃくちゃ変わる!





残したとしても、キレイ。






そりゃキレイに食べようって意識すると、そうなるのは当たり前なんだけど、日本人みんながそれを意識してるのがすごいなって、食べ物にも人にも愛があるというか感謝が感じられる。






きっとみんな意識してないけど、物への感謝が小さい時からなんとなく根づいてる。






勿体無いとか物を大切にする意識、そしてそれも不思議で。






多く苦の海外では何故にキレイに食べる習慣がないのか?





なんで日本では当たり前で、世界中では当たり前じゃないのか?






勿体無い精神とか、物を大切にする文化とか、こんな広い世界中で日本だけ???  






他にもありそうだけど、今のところ、見てない。





一度初めて、多分アジアの人で一人キレイに食べてる人がいて、日本人みたい!ってどうしてかな?って思った笑






あと日本人の言葉とか、虫の音が聞こえるについてはせくらみゆきさんが言ってて、それが和多志には一番わかりやすかった説明があって。





日本語だけじゃなくて、ハワイの言葉も確かそうだって言ってた、それが母音と子音が大きく関わってて、日本語は母音を多く使う?自然な発声音で、海外では作られた音、言葉が多いとか。






うまく説明できないけど、そんな認識。






そして、その日本語を小さい時から使うことで自然の音や虫の音が声として認識されるようになる、自然発声音が言葉として聞こえるって。






山とか、山を見た時に共鳴して?出した音がそのまま言葉になってるのが日本語で、だから自然と繋がるとか。






これは面白い、意識してないけどなんとなく自然を大切にしたいとか、八百万とかその精神?が日本人には自然とある、その違いが海外とはまた違って、日本人が当たり前と思ってる事が驚く事だったりする。






諸説あって、島国ってのも大きいらしい、山も海も川に囲まれてて、自然が身近にたくさんあったり。






多くの国は大きく繋がってて、危機感がないと生きていけないとか、ほんと良い悪いじゃないんだなって。






そういう謎が色々と腑に落ちる情報を最近知って、おもしろ〜ってなってる。






そんな歴史にはあんま興味なかったけど笑





日本語はほんとに興味深くて、面白いなぁって。






あと以心伝心とか、空気を読むとか、言葉にしなくてもわかるから、好きとか愛してるとか言わない文化とか、てか恥ずかしいな、言うの。





なーんて。






予定してなかったアフタヌーンティー、ふらっとお茶したくて、久しぶりにJRタワーホテルのラウンジで。





ドリンクもフリーで、めちゃお得。





でも結局3杯くらいしか飲めない笑(量が多いから少なめにしてもらったり)