2週間くらい前にお料理好きな隣人が

「わさび持ってる?ファーマーズマーケットでフレッシュサーモン買ったのに、わさびが探せなかった」と、うちにきた爆  笑

彼女、和食がそれほど好みな人でもないから「お刺身食べるの?」と聞き返したら、

サーモン大好きだというじゃない!

なら、うちでSUSHIやるときに呼んであげるねと、約束しておいた。

 

週末に「Japanese Home-style Sushiやるから、どう?」と、テキスト送ったら、

「Yep!」と大喜び。

そんなわけでの手巻き寿司。

魚系は、彼女の好物サーモン、アメリカ人好みなハマチ、まぐろ、そしてイタリア系アメリカ人なら挑戦するか?とイカの4種類を用意。

あとは、おそらく食べるであろうアボカド、カイワレ、ツナマヨ、カニカマ。

チャレンジ系でとびことたくあん。

海苔がそれほど得意でなかったらの代替え用に、サラダ菜。

手前は、最悪食べるものがほぼなかった時のお腹満たし用にクリームチーズとカニカマのワンタン揚げ。

 

お初の手巻き寿司、ものすごく楽しんでくれてました。

健やか玄米の酢飯がえらくお気に入りだったようで、作り方聞かれ。。。

 

 

「寿司ビネガーを混ぜるだけ」と、このボトルを見せてあげる。

彼女、「どこにビネガーって書いてあるの?」と。

確かに!

英語だとSushi Seasoningとしか書かれていない。

「酢」がビネガーだよと伝えると

「読めるか!!」とアメリカンに突っ込まれた爆  笑

 

こんど、日系スーパーに一緒に行くことにした。

そして、彼女からはホームメイドのガンボをご馳走してもらう約束も。

作るのが面倒なので年に1回しか作らないそうw 貴重!

彼女の料理は本当に美味しい。

南部出身なので本格ガンボが今から楽しみラブ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
にほんブログ村