先週から右のおっぱいの先に白いものが出来痛みとともに広がってきたので土曜日に母乳マッサージに行って来ました音譜
白班になったようで原因は飲ませ方にありました汗乳輪の外側までくわえさせないと乳腺を詰まらせる場合があるそうですガーン母乳の出も娘ちゃんの体重も順調との事で安心して帰ってきましたドキドキ
そして昨日の朝6時前、胸の張りといつも以上に右のおっぱいの痛みで目が覚め娘ちゃんを起こして授乳しました。途中から急な寒気で震えが止まらなくなり熱を計ると39℃ショック!授乳してもおっぱいの痛みがあるのでひょっとして乳腺炎かもと思い慌てて知り合いの看護婦さんに連絡すると乳腺炎は子供に吸わせて詰まりを取るのが良いと言われ痛みを我慢して娘ちゃんに吸ってもらいました叫び
暫くして熱を計ると36℃まで下がっていましたがおっぱいの一部が赤くなっていたので取りあえず熱がまた上がるようなら夜実家に帰るからと母に連絡をし出産した産婦人科の母乳外来に連絡しました。乳腺炎の可能性があるから予約外で受け付けてくれ実家の両親も心配して片道40分ほどかけて来てくれました音譜
病院でしこりはなかったもののマッサージをしてもらいました。痛みは少し取れましたが暫くたつと熱が38℃まで上がり夜までずっと38℃と36℃をいったりきたり…しょぼんフラフラになりながら授乳をして今朝やっと熱が平熱まで下がりました。昨日は授乳時間が6、7時間あいてしまったのもあり疲れが溜まってたのも乳腺炎になった原因の一つかもしれません汗昨日から母乳だけでミルクを足してないので授乳時間が短くなりました。乳腺炎にならない為に授乳間隔をあけず娘ちゃんにしっかり吸ってもらいますパー





Android携帯からの投稿