こんにちは
婚活アドバイザー

Ki-marry です。




今日は、心のつぶやきですおいでおいで


いろいろなお悩み&幸せ報告

わたしも

結婚当時を思い出します飛び出すハート

↑この写真、実はわたくし指差し

15年前、キレイだったなぁ。。。

もちろん

今も努力は継続ですよ💦


子育てをしていて

そして

看護師時代の仕事をしていて

ある考えに至ったのですが。。。


「あなたの個性を大切に」


以前に書いた「ふつう」ってなに?

にも通じるのですが。。。


誰かと同じ意見や考えでなくてもいい

大多数側にいないと不安?

だって自分が納得しているなら

それを貫いてもよくないですか??

例え、それが1人だけの意見でも

そこで失敗したなら

次に活かせる

大多数の考えも受け入れてみる

→それを個性と言う

子育てには大切だなと思っています。

もちろん

息子にも人と違っていいんだよと伝えています。


職場ではチームで仕事なので

命にかかわると言うことに忠実で

かつ、患者さんに不利益がないのなら

例え他スタッフから何を言われても

自分の表現で看護をしてよくないですか?

って、わたしは思います


みんな、横一列の考えや個性のない職場って。。。


真顔


婚活でも

ありのままの自分と向き合い

相手のことを知る&受け入れる

そして、受け入れてもらう

そんな関係が理想愛


そんな、あなたの

Ki-marry 全力サポートします指差し


繋がってるなぁと思うわけです

→すべて個人的な見解です。




市電貸し切りイベントのお知らせ♪