保育園のお迎えに行くとYちゃんが私に聞いてきた。
「今日、ミハちゃんのお家いってもいい?」
あら、ミハに確認するとお誘いしたらしい。
という訳で初めて我が家にミハのお友達がやってきました。
(掃除機かけてあってよかった(;^_^A)
ミハは自分の家に人が来る事に抵抗を感じるところがありました。
私の友達はオッケーなのに、
じいちゃんばあちゃんはイヤとか、特定のルールで。
でも年中になってから急にお友達を家に呼びたいと言うように。
私も遊ばせに行かせるより、来てもらったほうが安心だし、
そういう経験も必要だよねと思ってました。
けれど、風邪やらなんやかんやでなかなかその機会を持てずにいました。
そして昨日、ミハにお友達を誘ってもいいよと許可を出したら、
早速、誘ったんだね~、ミハ。
それもいつも遊んでる仲良しのKちゃんでなく、
Yちゃん!?
私、内心、アレレ?と思ってしまった。
別に誰でもいいんだけどね。
「また違うお友達誘うからね」
とミハには宣言されてます。
いろんな子が遊びに来てくれるといいね。