久しぶりの投稿です
久しぶりのキャンプは、オーパーク越生に行ってきました
キャンプ⛺、グランピング、ログハウスはもちろん、
プール、漫画📕、お風呂♨など、、、
設備が充実した素晴らしいアウトドア施設です。
【漫画や雑誌が充実
】

天気予報がずっと☔で、当日も残念ながら☔だったので、ゆっくりめのスケジュールで向かいました。
途中、買い出しと遅めのお昼を食べて、17:00到着。
レインコートを着ながらの設営し☔、キャンプ飯の準備へ
お昼が遅かったので、メニューは少なめにし、定番アヒージョ、シラスと桜えびのアヒージョ、バゲット🥖、お肉🐮にしました!
【次男が大好きなシラスと桜えびのアヒージョ
】

雨止まず、ずっと寒かったので、ご飯後はずっと焚き火🔥🔥🔥
寒い日の焚き火、最高です



あっとゆうまに22:00になり、雨音☔の中で寝る😪
朝、起きると!!
キレイに晴れて☀ホトトギスのBGM🐦の中、お散歩ができました!
春は花🌸が咲き誇り、気持ちが穏やかになりますね

9:00までゆっくり過ごし、
⛺撤収した後、10:00オープンのお風呂に入りました。
テントサイト利用者は、お風呂や漫画コーナーを利用するのは別料金です。
休日は、大人1人800円を超えるので、少しお高いかな〜

お風呂も何回も入りたいし、プールも遊びたいし、漫画もどっぷり読みたい方は、1日券、2日券なるものがあるようです

我が家は、お腹が空いてしまったので、お風呂後は早々に退館し、鳩山町の蕎麦屋へ行きました

こちら、超人気店らしく、12:00前でも並びました。
海老天重が有名な様子

私は、お蕎麦と天ぷらにしました

お蕎麦も天ぷらも美味しくて、家族全員が感動

帰る頃にはウェイティングの列が伸びていました。
翌日も学校や仕事なので、蕎麦屋からは直帰し、あっさり14:00には帰宅🏠
キャンプ後も洗濯🧺やら片付け🧹やら、大人は忙しいので、早めの帰宅が正解だと思っています🙆
では、また〜次回
