ここ連日の雨☔に我が家もげんなり…
太陽の光浴びたい!

長男も寒い日が続いたせいか
昨日から発熱。

上がったり下がったり繰り返しています。


次男も一緒にお昼寝中zzz
私も一緒になって横になったけど
普段お昼寝しないから寝れない(笑)

パパは年中お昼寝大好きなので
いつもと変わらず寝てばっかりです真顔

体を動かしたいな〜と思っても
寝ている子どもたちの横で
ドタバタするのも嫌だしえー?

休日は三食作ってバタバタするので
エクササイズはお休みすることが多いのは仕方ないか。
平日にしっかりやろ。

しかし、旦那が一日家で寝てばかりのくせに
子供にテレビばっかりだめ!とか言うの聞くと
じゃあ寝てないで遊んでやれよ…と心の中で毒づいてしまいます真顔
雨で、しかも熱でどこにも行けなきゃテレビ見たりくらいしか
暇つぶしもないので

私はこんな日があってもいいかな、とは思いますがショボーン
ま、でも目が疲れちゃうからねもやもや

しかし、休日の旦那のだらっだらぶりには
イライラしますチーン

今日は午前中に雑用&買い出しのために
洗濯物と食器の片付けを済ませてから
一人で行ってきたのですが

1時間くらいの外出から帰宅しても
布団もしまってないし、着替えもしてないし
(下はズボン履いてたけど、上はパジャマのまま)
おまけに歯も磨いてなくてむかっ

何もしてないじゃんって
思わず言ったら
何もしてないわけじゃない
布団は熱がある長男が寝ると思ったから
そのままにしてた、とムッとして言い返してくる。

何もしてなくないね…
息はしてたのかもね…けっ真顔
なら長男以外の布団はしまっとけよムキーと思ったけど
言い返したところで仕方ないので
わたしが片付けた真顔

でも前まではこういうところにキーーーっとなって
家のことしなさすぎなんだわ!!!ムキーッムキーッムキーッ炎炎炎とよく喧嘩になっていましたが
(特に生理前)

相手に(無言で)求めても無駄
やってほしかったら伝えなきゃ…
(今回は布団をしまっていてほしいとか何も言わずに出かけた)
と言うのと

旦那はもう一人の息子

と、考えるとそんなにイライラしなくなりました(笑)

男子ってこんなもんだって
悟りみたいな(笑)

ってか、自分でやったほうが早いし
ほんとに疲れた時とかは相手に求め過ぎるんじゃなくて、サボることにしています。

やってほしいことは、簡潔にリクエストすると
意外とやってくれるので
1日1個くらい(笑)なんか頼みます。

あと褒める。
えっ!やってくれたの!!
すご〜〜い!助かる〜〜!!おねがいって。

最近夕食の皿洗いを勝手にやってくれる回数が増えました(笑)

もちろん常に旦那を子供のように思っているわけではありませんが
ダラダラするのが好きなのは
彼が独身時代から知っているし
お昼寝もいつもしてた。

これを結婚したからって変えることはできない。
他人は変えれないけど自分は変えられる。

自分の思考をイライラしない様にするのが
ストレスためない方法です照れ

最近、テキパキと家事をこなせると
休日家族はダラダラモードでも
自分は充実感溢れているので
一日スッキリウインク(笑)

そしてたまにブログでこっそり愚痴る、これもスッキリぶー