こんにちはニコニコ
土曜日いつも通り仕事をしていると、娘から着信。
「出掛けたい。」

あら、久し振りね。
で、慌ててスーパーへ寄りいつもの場所へ。
三宅さんがいました。





久し振りの焚き火台。
マシュマロ焼いてます。中学初マシュマロ。








肉と骨付きソーセージ。








これうまかったなぁ。
娘はここでもマグロ赤身とネギトロを。。。😅








串を振り回してますびっくり
娘と出掛けるの、久し振りな気がする。








コーヒーを飲みます。








翌朝、すきみと昨日の鶏肉で不思議な丼を作る娘。
野菜はキャベツしか食べてません…







色々道具出したけど、普通サイズのシェラカップ使ってない事に気付く😅











良い天気。
オーニングも久し振り。
お昼にあがり、バンテックで水回りの処理をして帰ります。








寝袋洗濯のためにコインランドリーへ。
その間にホットサンド焼きながら、ブログ更新です。
今月は山を超えたのでゆっくり仕事しますが、来月大変。憂鬱です。



追記
恐ろしい程のこだわりなので、映像あげます😁

エントランスから入り込む冷たい空気。
気になりますよね。
エントランスにも断熱材使い、室内の蓋も付いてます。

キャブとの境目、カーテンではなくキルティングで断熱。

テレビと照明の為に小型のインバータを別に設置。

室内の照明は、運転に支障ないところへ。

バンクにもUSBとポケット設置して、就寝時インバータ無しで手元で携帯充電。

夏場もオルタからの給電を止めない昇圧充電器付き。 ソーラーは480乗るらしい。

小さいけど、凄いです。