著書に書かれているプロフィールを記載します。

 

テレビや新聞で取材に来られたディレクターさんや記者さんがよく言うことがあります。

「日本一の栄養士を取材してみたら、日本一の事実よりも、給食のために熱すぎてぶっ飛んでいて面白い!」

「日本一はサラッと紹介して熱い普段の活動について内容を変えよう」となることです。

これが注目された理由なのかもしれません。

 

・公立小学校の給食でここまでやっている人を見たことがない。

・子どもたちの好き嫌いを改善するために、レシピ研究と試作を深夜までやっている。

・チーズインハンバーグの試作のために2週間ハンバーグ生活

・究極の揚げパン作りのために100個以上作っては食べて顔がテカテカになる

・ラーメン激戦区池袋の中で負けないくらいの、最高に美味しい金色の淡麗塩ラーメンを作る(給食で)

・最高の食材を求めて休日は農家さんのところへ通う

・農家さんのところへ突撃した時は不審者に思われていた

・男の栄養士が珍しいから職質されたことがある

・給食の試作をたくさんしたいから大食いの練習をする(食事の前に大量の食事をする)

・給食ばかと呼ばれている。突っ走りすぎて日本一になった

 

一部は安住紳一郎さんのラジオで語っています。安住さん爆笑です。

2回目出演ではとても大きな反響がありました!!

安住さんも笑いをこらえつつ、松丸さんの給食を食べたい!と何度も言ってくれました。

 

やっていること、研究していることは相当数あって、

全ては子どもたちのため。

子どもたちに最高に美味しい給食を作りたい、感動の食育体験をさせてあげたい一心で動いています。

公立小学校の壁をぶち破る活動に注目が集まっていると新聞に掲載されました。

 

くもん出版から発売の

「給食が教えてくれたこと」にはそんな私の栄養士人生が描かれています。

 

 

多くの人に手に取っていただき重版になりました!!本当に嬉しいです。

そして今後ですが、この本がさらに素敵ことになったご報告をしていきます。

今はまだ内緒。

 

公立小学校栄養士(公務員)1983年千葉県生まれ。

管理栄養士免許。栄養教諭免許。調理師免許所持。

フードスタイリスト

フードコーディネーター

農林水産省 和食給食有識者委員

和食文化継承リーダー

スポーツフードスペシャリスト

幼児食インストラクター

ダイエットインストラクター

 

専門学校卒業後、栄養士として千葉県内の市立病院に勤務し5年間病院食の献立作成や栄養管理に携わる。

2022年から、文京区立 柳町小学校に勤務

2013年に開催された第8回全国学校給食甲子園

(学校で実際に提供されている給食でおいしさなどを競うコンクール。応募総数2266校)

で初の男性栄養士による優勝をはたす。

 

「食事は子どもたちの夢や未来をつくる」をモットーに起床から就寝まで、

ほぼすべての時間を給食献立づくりに費やしている。

使う食材にもこだわり、休日は自らの足で農家を訪ね歩くことも。

 

その一方で、農林水産省が主催する「全国子ども和食王選手権」での審査員を務める。

 

 

フジテレビ系ドラマ天海祐希主演『Chef~三ツ星の給食~』で

給食の考案・ドラマ監修・調理指導を務めました。

 

天海祐希さん、エンケンさん、小泉孝太郎さん、川口春奈さん、素敵な出会いに感謝です。 

 

ドラマ撮影ではいつも裏方で監修指導をしていました。

みなさんとお話しする機会もあり、とても楽しかったです。

 

このドラマの脚本は、松丸の実体験をもとにして大幅な変更をしたものにしていただきました。

プロデューサーさんやディレクターさんと打ち合わせを重ね、脚本家さんに提案をして、

多くの話が、「松丸さん!その話面白いわ!使わせて!!」となったのです。

 

例えば、天海祐希さん演じる主人公の決め台詞、

「私の給食は、最高に美味しくなければいけないのよ」

 

これは私の口癖から採用されたんです。給食はただ美味しいじゃダメなんです。

最高に美味しくなければいけないんです。

 

あとは給食室の水が使えなくなってしまった事件、その対応。

農家さんのところへ突撃して、甘いトマトをゲットする話、

家で試作を続ける話、

ドラマの給食室のセットは勤務校をモデルにしているんですよ。

 

ちなみに写っている献立表は私のなんです。隠れ情報です♪

 

給食甲子園で優勝した時と準優勝した時のレシピが天海祐希さんのスペシャリテとして登場してるんです。

 

KinKi Kidsのブンブブーンに出演!

堂本光一さんと堂本剛さん、そしてゲストは白石麻衣さんでした。

 

日本テレビ系『世界一受けたい授業』 に出演!

クリームシチューさん、堺巨匠、緊張しました、、、 

 

テレビ朝日『加山雄三のゆうゆう散歩』をはじめとしたメディアへの出演、

加山雄三さん超格好良かった。 

 

テレビ朝日系列

「日本人の3割しか知らないこと クリームシチューのハナタカ優越館」

 

ホンマでっかTVでは明石家さんまさんと共演しました。

「給食!」というあだ名で呼ばれました笑

 

株式会社 明治 Meijiの食育サイトの監修を務めています。

明治さんとお仕事ができるなんて最高です!

 

読売新聞の、読売オンラインで週刊レシピ掲載、金曜日担当です!

連載7年していました!!!

 

2023年4月 テレビ朝日系ドラマ「月読くんの禁断のお夜食」

 栄養と料理の監修しています。

超イケメン俳優さんが作る料理、これを自分が

調整かけていると思うと感慨深いです。

 

栄養士向けの講演会などもしており、その活動の幅を広げている。 

全国各地で講演に講師として。

 

・埼玉県さいたま市 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・千葉県市川市 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・愛媛県早寝早起き朝ごはんフォーラムinえひめ2023(一般向け)

・東京都品川区  (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・千葉県山武地域 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・千葉県山武地域 (SDGsと給食&食育のコラボ実践について)

・兵庫県       (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・大分県大分市    (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・長崎県 (講演60分、栄養士.調理員向け.調理実習デモ20分,調理実習90分)

・愛知県西三河地区  (講演90分栄養教諭向け/家庭科クラブで野菜レシピデモ)

・東京 給食甲子園  (講演60分、栄養士、調理員向け)

・東京都文京区     (講演60分、区役所内区民スペースで、一般向け)

・長野県           (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・富山県   (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・鳥取県   (講演60分、役所関係者向け )

・福井県   (講演60分、栄養教諭、学校栄養職員向け )

・千葉県柏市 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

・千葉県柏市2回目 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員、教員、管理職向け)

・千葉県八千代市 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け、給食室見学、学校訪問)

・関東学院大学 (講演90分、関東学院大学,お茶の水女子大,日本女子大合同,学生向け)

・お茶の水女子大附属小学校 (講演90分,全国国立附属,私立小学校合同)

 

・台湾 台北市 (講演20分、調理デモ40分、一般向け)

・台湾 台中市 (講演60分、学校栄養職員向け )

・台湾 新北市 (講演60分、学校栄養職員向け)

 

今後の予定

2024年1月 埼玉県越谷市 (一般向け 子どもの好き嫌い改善について)

2024年2月 長崎県全域 (幼稚園保育園職員向け 子どもの好き嫌い改善)

 

2024年2月 千葉県印旛郡地域 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

 

2024年5月 青森県全域 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

 

2024年7月 愛媛県松山市 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

 

2024年8月 石川県全域 (講演90分、栄養教諭、学校栄養職員向け)

 

2024年10月 山口県岩国市 (講演60分 中学生 保護者 向け 朝食の大切さ)

で講演予定です。 

 

 パワーポイントにたくさんの動画や写真を散りばめて。

あっというまの楽しめる学べる実践的60〜90分にしています。

 

対象は栄養教諭の先生方、学校栄養職員の先生方、調理員の方々、一般の方々

対象に合わせて内容を変えています。

 

・子ども達が喜ぶ美味しい給食の作り方

・目から鱗な給食作りのコツ

・夢中になる食育授業

・地場産物の超有効活用法

・栄養教諭お仕事倍速裏技

・最高の献立作成方法

・日本の給食事情

・世界の子ども達

 

参加される栄養教諭さんや学校栄養職員の勇気や希望になる内容です。

講師としてはレアな「現役の栄養教諭、学校栄養職員」なので、実践の話は相当共感できると思います。

 

講演後は、「魂が震える熱い講演に聞き入ってました。。。」

との感想を^^

 

2017年には台湾からの依頼で台湾の現地栄養士100名への講演

小学校への訪問なども。 

世界中の子供たちに、食育授業をしています!

そして最高に美味しい給食レシピを伝授しに飛び回っています。

 

台湾の小学校6年生と一緒に給食を食べて、その後授業をしました。

授業内容は、食器の世界。 

 

市場見学レポートも。旅番組のようだ。。

台湾メディとレシピ本の出版社の方々が撮影してくれました。

 

料理番組の撮影もしてみました。

 

台湾市民の方々に料理教室も行いました。

 

2019年はフィリピンの貧困地域で食育授業をしました!

世界中にいる子供たちに食育授業をしてあげたいんです。

 

貧困やいろいろな環境でも、子供は子供。

食べることや食べ方を学ぶ機会を作りたいんです。

 

現地に子供に合わせた授業を展開していきます。

これは世界にある味の授業。

日本から現地まで10時間以上かかる場所。観光雑誌にはのりません。

スモーキーマウンテン周辺で暮らす子供たちに全力です。

 

 

著書に

1『子どもがすくすく育つ日本一の給食レシピ』 (2016/講談社)

2『ママと子のごはんの悩みがなくなる本』(2017/サンマーク出版) 

3『媽媽,今天吃什麼?』(2018/一書當中喔)

4『日本一の給食メシ』(2019/光文社)

5『そうだったのか!給食クイズ100(1)栄養/献立/食材編』(2020/フレーベル館)

6『そうだったのか!給食クイズ100(2)給食で関わる人編』(2020/フレーベル館)

7『そうだったのか!給食クイズ100(3)世界の給食編』(2020/フレーベル館)

8『給食が教えてくれたこと』(2023/7月21日(金) くもん出版社)    

9『給食の謎 日本人の食生活の礎を探る』(2023/11/29 幻冬社新書)    

 

味の素様 

ハウス食品様

明治様

朝日新聞様

読売新聞様

 

にて、レシピを掲載させていただきました^^

健康的な、”最高に美味しい”レシピです!!

 

ブログを始めたきっかけとして、

ありがたいことに松丸の出演情報を知りたいとの声を多数いただきました。 

 

自分に興味を持ってくれたり、レシピを知りたいと思ってくれる。

なんて嬉しい、、、

給食甲子園やレシピ本、テレビ、新聞などで私を知り、  

興味があったり、将来の参考(なるかな?)にしたい若手や志している学生、 

  

子どもたちや保護者や一般の方もいらっしゃるとのことで、始めました。  

というわけでレシピ、出演情報をアップしていきます。 

普段は、公務員の栄養士として、給食の献立作りと食育授業を行っています。

 

ドンキで買ったちょんまげのカツラで江戸時代の食事についての食に関する授業!

身体張ってます。

 

頭の中が給食でいっぱい。

毎日子どもたちがレシピを聞きに来てくれます。

 

あとは豆乳とトマトジュースが好きです。

冷蔵庫の一番下はこんな感じです笑 トマトぎっちり