EGシビックとスイフトの行き当たりばったりな日々 -3ページ目

翌日に



そうタイトルからして大体検討つきますよねw

そう
昨日きたパーツ…

取り付けて見た。

photo:01



シフトブーツの方ですが、純正のブーツと一体型のプラスチック素材をぶっ壊したため…

アロンアルファで無理矢理くっつけています( ; ; )

なのでステッチのセンターがズレてるw
と言う事でディーラーに予備を注文しにいきましたとさ(^ー゜)

んで。

スイスポ試乗して来た!!

photo:02



低トルク厚いからエンストしねー。初の6速ギア…街中だから5までしか入れれない!バックギアはノブの下の丸いやつを上に引っ張るタイプ。
クルーズコントロール、ESP、スポーツ専用バケット(自分のSR3よりホールド感がある)ステアが手前に伸びる機能とか、、、
リアのトーションビーム自体が専用設計ということで路面に吸い付く感じ!

残念な点では195.45.17と言う超マイナーサイズ。
絶対205だろ!!いくらバネ下の重量軽減、運動性UPといえどこのクラスのこの価格帯の車でこれは、、、頂けない!
そして前期型31のマイナーチェンジで改良されてそのまま引き継ぐと思っていた1速2速間のクロスギア、、、
新型では2.3.4.5だけがクロスと言う。
乗って見た感じは1600と言う排気量と低中高トルクをフラットに出すエンジンの設定のお陰で何とか紛らわしてるけど、、回したら絶対に違和感がある。
今後のマイナーチェンジでタイヤ、ギアの変更を期待したいですね。

とかいいつつもやっぱ格好良い!欲しい!僕の他に2組みも試乗待ちをされていました。
今回もやっぱり黄色が大人気なのだとか。
価格は168万円より(MT)

HIDはOP。

iPhoneからの投稿

まさかの文明の力参上!!


今日ホームセンターに寄ったら発見いたしました。

photo:01



これ!
バリスタマシーン[みんな:01]

でもミルクはあらかじめカップに入れないとカプチーノとカフェラテは出来上がらないのです…[みんな:02]



iPhoneからの投稿

きたー☆




先日はいね氏より紹介されたコレミヤさんからこんな物が届きました。
photo:01



サイドブレーキカバーとシフトブーツです。
色、ステッチ、素材を自分で指定して注文すると手作りで作ってくれる会社です。
当然注文してからつくるので1ヶ月ほどかかりました。
スイフトの内装が黒シルバーが殆ど。あまりハデハデしくない青という事で紺色にしました。ステッチは赤だとありきたり過ぎなのでシルバーをチョイス。

さー取り付けはいつになるやら?、
iPhoneからの投稿