花が嫌いな人はいないと思うんですけど、NHK朝ドラに感化されてこの時期庭に咲いている花をパシャパシャ撮った。



 

 

 

 

名前が分かる花もあればそうでない花もあります。でも敢えて調べようとはしません。私の関心度はそこまでです。

被後見人の仕事で後見人の立場としては医療機関の言うことを聞けない場合もあります。

被後見人の亡妻の医療費を払うように言われています。400万円近くあって被後見人の財産ではとても払えないし、

仮に払える財産があったとしても債務超過で亡くなった妻に関して成年後見人として相続放棄申述を家裁に申し立てるのが職務を全うすることだと考えています。

それが被後見人のためだとも思っています。亡妻の医療費を払ったらそれは本人のためではないと確信していますが、もし本人に判断能力があったら本人はどうしたでしょうね?

なかなか微妙な立位置で判断しなければならないのが成年後見人の仕事の難しいところですね。

 

司法書士/行政書士 吉田進