今週は成年後見の仕事が大部分を占めたみたいで、今週だけで家庭裁判所に3回足を運びました。

今日は9件目の成年後見開始審判書を受け取りに行きました。

親族申立てで弁護士が手続代理人。リーガルサポート経由で順番が回ってきました。

私たちのような専門職後見人が就くときは大なり小なり問題を抱えています。

今回の被後見人も妻と子に先立たれ近くに面倒が見れる親族のいないパターンでした。

こういうのを見ていると判断能力のあるうちに任意後見制度を利用するなど対策を考えたほうがいいかもしれませんね。

 

司法書士/行政書士 吉田進