車内にアロマディフューザーを♪ | 進め!たまちゃんず☆~家族地球探検記~

車に「ドライブタイムディフューザーを取り付けてみました~(≡^∇^≡)

更新の励みになります♪1日1クリックお願いします! ⇒  主婦ブログランキング & 人気ブログランキング  




進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~
air aroma Drive Time (エアアロマ ドライブタイム)


こちらは車のシガーライターソケットに差し込むタイプのアロマディフューザーなんですラブラブ



めちゃくちゃ癒されますよ~~ラブ



進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~



私は匂いフェチなので、外食後の車の中の食べ物の香りが気になります(><)

あとタクシーとかの車独特の香りも苦手。


その中でも一番苦手なのはタバコの香りビックリマーク


そ~んな匂いがこちらを設置するだけできにならなくなりますよ~音譜





使い方は簡単ですかお


進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~

1.アロマトレーをディフューザー本体から引き抜いて外します。
2.エッセンシャルオイルを2~5滴オイルパッドにたらして染み込ませます。
3.アロマトレーをディフューザー本体に差し込みます。
4. ディフューザーを12Vのシガーライターソケットに差し込み、

ディフューザー裏のスライドスイッチで香りの拡散量をお好みにより調整して下さい。


スイッチは2段階でノーマルとストロングと拡散量が調節可能!



今回は私はミントの香り(プリマベラ ペパーミントbio )をチョイス音譜



ミントの香りには鼻づまりや咳などの呼吸器の不調や胃腸の不快な症状も和らげたり、

乗り物酔いにも効果があるんですよドキドキ

その他にもインフルエンザ対策にティートリーとユーカリが効果的とのこと!

人が多い場所に出掛けたときにはスイッチひとつでインフル対策になり便利ですニコニコ



香りで癒されることはもちろん、健康にも良いなんて素敵でしょっキラキラ


高いんでしょ?なんて方も驚くなかれ!


なんと↓




1,050円ですよ~~!!



コストパフォーマンス最高!


車内にいつもいい香りを漂わせていたい方におススメですラブラブ




 


今日も読んでくれて・・・
ブログランキング・にほんブログ村へ

☆ランキング参加中☆


ありがとう

 進め!たまちゃんず☆~夫婦地球探検記~-くぅ応援ポチッ    

↑今日もポチッとお願いします↑