4Kテレビより4Kモニターの方がお勧め、Fire TV stick 4Kに最適な4Kモニター5選 | すすきの買うならコレ!

すすきの買うならコレ!

あらゆる観点から厳選したおすすめの情報や商品をお伝えしています。

 

今回はFire TV stick 4Kが4Kテレビより4Kモニターの方がお勧めな理由とFire TV stick 4Kに最適な4Kモニターを紹介します。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

【この記事におすすめな人】

 

Fire TV stick 4Kの購入を検討している

 

ネット回線は整っているがテレビがすでにある

 

4K画質でVODなどを楽しみたい

 

 

Fire TV stick 4Kとは

 

Fire TV StickはAmazonが提供するストリーミングメディアプレーヤーで、VODサービス、ゲーム、音楽など多岐にわたるエンターテイメントを提供します。
Amazon製品であるため、Amazonプライムビデオの視聴が可能です。
さらに、YouTube、NETFLIX、Hulu、U-NEXT、ディズニープラスなども利用できます。
これらのアプリはFire TV Stickのアプリストアからダウンロード可能です。
Fire TV Stickでは数万種類のアプリがダウンロード可能で、市場シェアも高いです。
以下はダウンロード可能なアプリの一部です。

 

 

▸VODサービス

 

Amazon Prime Video、Netflix、Hulu、Lemino、U-NEXT、ABEMA、Paravi、TVerなど

 

▸音楽サービス

 

Amazon Music、Spotify、Apple Music、AWA、うたパス、など

 

▸ゲーム

 

Minecraft、PAC-MAN 256など

 

▸ニュース

 

NHKニュース、Yahoo!ニュース、日テレニュース、FNNプライムニュース、など

 

▸天気

 

ウェザーニュース、Yahoo!天気、気象庁天気・防災情報、など

 

▸スポーツ

 

DAZN、スポナビライブ、J SPORTS、など

 

▸ライフスタイル

 

レシピ、英会話、Fysta、アレクサ、など

 

 

Fire TV Stick 4Kは4Kモニターでの使用がおすすめな理由

 

モニターの使用が推奨される理由は、コストパフォーマンスが高いからです。

 

適切な4Kテレビを購入すると少なくとも40,000円程度かかりますが、4Kモニターなら30,000円台から購入可能です。

 

さらに、4Kモニターはパソコンとの同時接続が可能で、他の用途にも利用できる利点があります。

 

また、4Kテレビは最小でも43インチと大きすぎて、離れて視聴しなければならず、デスクには置けないという欠点があります。

 

一方で、4Kモニターは小さな画面でも高画質を楽しめ、デスク上での使用に適しています。

 

現在お使いのデスクやローテーブルは4Kモニターを置くのに適したサイズです。

 

したがって、推奨する4Kモニターはほとんどのデスクやテーブルに適しています。

 

テレビを持っていてまだパソコンを持っていない方には、特におすすめの選択肢です。

 

Fire TV Stick 4Kを購入し、どのデバイスを選ぶか検討している場合、家にインターネット回線があるなら、パソコンとの組み合わせで4Kモニターを選ぶことをお勧めします。

 

Fire TV stick 4Kに最適な4Kモニター5選

 

NITRO KG2 KG282Kbmiipx

 

 

おすすめ度 ★★★★★

 

 

・28インチの4Kワイドモニター

 

・画面映りのキレイなIPSパネルを採用し、VOD視聴に最適

 

・表示色は10.7億色と多い

 

・HDMIが2つ搭載されていてパソコンの使用にも使える

 

・スピーカー搭載

 

 

JN-V3152UHDR

 

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

 

・31インチの4Kワイドモニター

 

・コントラスト比が高く、映像がくっきりしてキレイなVAパネルを採用

 

・表示色は10.7億色と多い

 

・HDMI端子を2つ搭載

 

・スピーカー搭載

 

 

JN-IPS4302TUHDR

 

 

 

おすすめ度 ★★★★★

 

 

・43インチの4Kワイドモニター

 

・画面映りのキレイなIPSパネルを採用

 

・表示色は10.7億色と多い

 

・フレームが薄いスリムベゼルな設計

 

・スピーカー搭載

 

 

JN-MD-OLED156UHDR

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

 

・15.6インチの一番画面映りがキレイな有機ELの4Kモニター

 

・テレビのような光沢があるグレアパネルを採用

 

・応答速度が速くカクツキが少ない

 

・HDMIに変換するケーブルが別途必要

 

・スピーカー搭載

 

 

S3221QS

 

 

おすすめ度 ★★★★☆

 

 

・31インチの4Kワイドモニター

 

・トレンド性の高い湾曲型のモデル

 

・コントラスト比が高く、映像がくっきりしてキレイなVAパネルを採用

 

・フレームが薄いスリムベゼルな設計

 

・スピーカー搭載

 


4KモニターでもFire TV stick 4Kが使えるって本当?

 

実際には、4KモニターでFire TV Stick 4Kを楽しむユーザーが存在し、このデバイスの使用はトレンドとなりつつあります。

 

普及が進んでいるとも言われています。

 

パソコンモニターでの使用例もレビューされているため、参考にしてみてください。

 

Fire TV stick 4K モニター

Fire TV StickをPCモニター・ディスプレイで使ってみた | アプリオ (appllio.com)

 

4Kモニターを選ぶ際の注意点

 

選ぶ際の注意点として、4Kモニターのスピーカーが低音質である可能性があります。

 

一部の4Kモニターは高品質なスピーカーを備えていますが、多くのパソコンモニターは、たとえ高スペックであっても、ヘッドホンや外部スピーカーの使用を推奨しています。

 

そのため、4KモニターでFire TV Stick 4Kを最大限に楽しむには、ヘッドホンや高品質な外部スピーカーの使用が推奨されます。

 

4Kモニターを購入する際は、高品質なスピーカーが搭載されているかを確認することが重要です。

 

紹介する4Kモニターはスピーカーを重視していないため、高品質な音響環境を別途用意することをお勧めします。

 

また、高品質なスピーカーに関しては、モニターによっては1Wのモデルも存在し、これは低音質と考えられます。

 

一般的には、高品質なスピーカーは10W以上の出力があるとされており、5W×2のスピーカーを搭載したモデルも珍しくありません。

 

ヘッドホンやスピーカーの選択にはこれらの情報を参考にしてください。

 

動画でPCスピーカーの選び方やおすすめの製品を知りたい人は下の動画をチェックしてみてください。

 

 

まとめ

 

今回はFire TV Stick 4Kが4Kテレビより4Kモニターの方がお勧めな理由とFire TV stick 4Kに最適な4Kモニターを紹介しました。

 

ちなみにFire TV Stick 4Kに似た製品にGoogle Chromecast with Google TVというのもあります。

 

こちらも4Kに対応したストリーミングメディアプレーヤーなのでおすすめです。

 

機能も似ており、価格も同程度なので、Fire TV Stick 4Kの購入の検討をしていた人は見直してみる価値があると思います。

 

どちらも購入リンクを貼っておくので参考にしてみてください。

 

Fire TV Stick 4K

 

 

 

Google Chromecast with Google TV

 

 

 

もっと慎重にモニターやヘッドホン、スピーカーなどを選びたい方は、以下の楽天市場で探してみることをお勧めします。

 

イベントバナー