こんにちは!

2歳の息子を子育て中のスイmamaです看板持ち



以前こんなアイテムをダイソーで購入しました下矢印




レンジで簡単スチーム調理バッグ



これ1つで蒸し野菜や煮物まで出来るらしい…お願い



結構前に購入して蒸し野菜は何度か試したのですが、我が家ではこういうタイプがすでに家にあり⬇️




蒸し野菜に調理バッグを使う必要はなかったので、しまったまま忘れていました煽り



しかし昨日、キッチンの整理をしていて見つけ、材料は冷蔵庫にあるもので大丈夫そうだったので、せっかくならとこの調理バッグを使って煮物を作ってみることにしましたびっくりマーク



裏側のレシピをチェックして、肉じゃがとブリの照り煮を作っていきます!





  肉じゃが


まずは肉じゃがから🥔


材料は、牛肉ではなく豚肉を使いました!


それ以外の材料・分量はレシピのまま


作り方の通りに材料を切って入れるだけスター





一気に2袋(約4人前)作りました!


2倍なので600W16分加熱して…


完成品がこちら⬇️





1袋分お皿に出して味見をしたところ、じゃがいもが結構固い…真顔


他は味が染みていて美味しかったのですが、肝心のじゃがいもが固くて美味しいとは言えずタラー



試しにもう1袋のほうを、スチーム調理バッグに入れたままプラス5分加熱してみました!



それがこちら⬇️





うん!


結構ほくほくで美味しいラブ


じゃがいもの様子をみながら、レシピよりも多めに加熱すると上手くいきそうですOK



  ブリの照り煮


続いてブリの照り煮🐟


すき焼きのタレがなかったので、砂糖・酒・みりん・醤油を入れて作りましたスター


しょうがもチューブしかなかったので入れず笑



完成がこちら⬇️






念の為レシピの600W5分に2分加えて加熱したところ、しっかり火は通っていて味も染みていましたピンクハート


美味しいけど、ちょっとしょっぱいかな?


これは焼肉のタレがなくてレシピ通りには出来なかったので、私の味付けの問題かもしれません汗うさぎ



  結果


2品作ってみた結果、



そこそこ美味しいけど、自分で煮込んだ方が美味しい


という結論に至りました!


まぁ、そりゃそうか笑



でも、時間がないときに作るには、やっぱり便利だと思います。


時短で作るなら十分美味しいラブ


忙しいときにあると助かるアイテムですラブラブ



遅く帰った日には料理はなるべく楽がしたいスイmamaでした看板持ち