最近 心に残ってる言葉です。


晴れすぐやる すぐ済む晴れ晴れ晴れ


これは やりたくない事

面倒な事 たまると後が大変な事など。

私の場合 寝る前の出しっぱなしの片付けや 洗濯ものをしまう時

水廻りの水滴ふき その日届いたDM開封など

この言葉をよく思いだします。




晴れ半分できたらええ。晴れ晴れ晴れ

これは90歳位のおばあちゃんの言葉です。(テレビ📺で言っていた)

アラフィフに突入して
更年期もあり 集中力 気力 記憶力
体力 すべて下降してるのを
日々実感💀
その日の予定も 明日でいっか〜とか
なにをするにも億劫で昇天昇天昇天

そんな自分が嫌だな とは
思って 抗おうとしてたけど悲しい


それが自然や 予定の半分も
できたらええ👏👏👏

と言ってるのを聞いて。

森林浴霧霧霧


1日の終わりに 自分を嫌になるより
半分も出来てすごい!って思ったほうが
脳🧠からいいホルモン✨✨でるような気がする〜

アラフィフのひとりごと
聞いて下さりありがとう✨