みなさんこんにちは!
新年あるあるその3 そろそろ疲れてきたので最初の3連休、くたばりたい。。。だけど家族サービスも頑張りたい
Sussanです。
それにしても、2階リビング連合会、増えませんね(笑)
Sussanも、もっと頑張らねば?(笑)
今日は、 「床暖房の有無で床の温度はどのくらいかわるか」です。
住宅建築やマンション購入にあたって床暖房を検討されている方って結構多いと思いますので、ちょっと頑張って実験してみました。
ちなみに、まとめは最後に書いてありますので、結果だけでいいよって方は、最後だけお読みください
Sussanが2010年代初め、まだ20代後半だったころに都内に買ったマンションのリビングがTES(温水床暖)でしたので、地点別で温度を掲載してみます
***************概要***************
日付:2021年1月6日
時刻:午後11時前後
床材:シートフローリング
図面下の窓の大きさ :高さ約2m×幅3m程度
窓の種別:内外アルミサッシの2重窓(ガス無し)
床暖房の設定:10段階の4番目
*********************************
LDKの図面と測定位置は以下の通りです
① 「屋外」
② 「LDKの真ん中」(床暖房の入っている場所)
③ 「家の真ん中」(床暖房の入っていない場所)
④ 「窓際」(床暖房の入っていない場所)
です。
床暖房の設定は「中」くらいです。
まず、①「屋外」の気温です。
寒いですね、2021年1月6日の東京都某所のマンション低層階のバルコニー外気温は7.1度でした
床暖房「4」で23.2度、足元がじんわり温かく感じ、部屋も20度前後となっていて、快適です
(別で測定したら、足元が25度位の時もありましたので、24度前後が正しいかもしれません)
いわゆる、頭寒足熱ってやつでしょうか
そして、③です。
この場所は、「家の真ん中」(床暖房の入っていない場所)です。
空中の温度は②とほぼ変わりませんでした。床暖房は入っていませんが、入っている場所と温度が均一になっています。また、温かい空気は上に上がる為、床のほうが空中よりも若干ですが温度が低いようです。
快適と言えば快適です。ただ、少し足元が冷たく感じるような気もします。(若干です)
最後に、④「窓際」(床暖房の入っていない場所)です。
ここは、足元がひんやりとします。足元が低くなると、やはりかなり冷たく感じてしまうようです
最後に番外編で、窓の温度です。
測定位置は④の真上、腰の高さよりも上にある窓の中央部分です。
窓の表面温度は下の12.4度の方です。同じ位置でカーテンを閉めた場合、空中は17.0度になっていますね
以下、まとめです。
************************************************************
地点① 屋外 7.1度
地点② 屋内中央 (床)23.2度 (空中)20.6度
地点③ 屋内上端 (床)20.0度 (空中)20.4度 ※床暖房非設置個所
地点④ 屋内窓際 (床)16.4度 (空中)17.0度 ※床暖房非設置個所
番外編 窓 12.4度
地点による温度差 (床) 6.8度 (空中)3.6度
************************************************************
TES式床暖房、全体を温めるパワーはすごいです
ただ、設置している箇所としていない箇所で床で6.8度、空中で3.6度の温度差が生じていますので、同じLDKの中でも場所によって(窓際とか)は寒いと感じることがあり、結構温度差を感じるのは事実です
別途、空気の循環を上手くしてあげる必要があるかもしれませんね
マンションと戸建てとは一概に比較はできないと思いますが、今回計測したSussanマンションは、内外アルミサッシペアガラス(ガス無)という、少し前の仕様で、かつ角部屋でもあるので、窓の性能とRCの蓄熱効果を差し引けば、戸建てに近い条件と言えば条件かもしれませんSussanは素人、そのあたりは大雑把です・・・
おうちを建てるにあたって燃費計算を詳しくしたいという方は、ちゃんと有償でやもりさんとかにご相談してもらうといいのかもしれません☆
Sussanは床暖房屋さんではありませんので、床暖房だけが優れた暖房だというつもりは全くありません(導入するの高いし・・・直すのも高いし・・・)が、これから自宅を建築される方のご参考の一つになれば幸いです
【今日のふぐちゃん】
外はとってもは寒そうだにゃ~
それではまた~
Sussanのmy Pick クリックリスト