みなさんこんにちは

 

Sussan

 

です。

 

 

 

 

 

 

今日は、「楽家」(ガクヤ)さんと「Inflate D」(インフレイトデザイン)さんです。

 

 

 

 

どちらのお会社さまも不動産仲介業者の担当者さまのご紹介でお会いさせて頂きました。

早速ですが、今日は頂いたプランをご紹介したいと思います。

 

 

 

一部分しかお見せできませんが、皆さまはどちらがお好きですか?

 

 

 


[楽家さま]

写真しか手元にありませんでした・・・ご容赦下さい。

 

 

 

 

間取りの特徴(画像上が北側道路です)

①ビルトインカースペースの奥にエントランスを配置

②エントランスの上(居室とは逆側方向)にSIC

③1→2Fへの階段に鉄骨階段を採用

④1→2Fへの階段の対面に手洗い&縦窓を設置

⑤建具やスイッチを「よくある普通のもの」にしない

⑥2FにLDK18畳+水回り全て

 

来家したお客様が、鉄骨階段に気を取られつつ2Fに上がり、ゆっくりとした時間を過ごして頂いた後、帰宅時に1Fに下りてきたとき、外が見える手洗い場のFIX窓とその奥に見えるシンボルツリーを見て、感動して帰って頂くいくというストーリーまでご提案頂きました照れ照れ

 

 

 

手洗いの青マルの左側にシンボルツリーが設置されています。

 

 

 

 

 

これからの時期、クリスマスツリーみたいに飾ってもオシャレそうですよね~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

また、一口に「スイッチ」といっても、色々なものが存在することを学ばせて頂きました照れ照れ

 

画像はお借りしました。(パナソニックさま)
 

 

 

 

 

なんといっても、発想&ストーリーがオシャレですよねラブラブ

お名前の通り、家を楽しむと書いて、「楽家」(ガクヤ)さま 素敵なストーリーですアップアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、

 

 

 

 

 

 

 

[Inflate D(インフレイトデザイン)さま]

こちらも写真しか手元にありませんでした・・・ご容赦下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

間取りの特徴(画像上が北側道路です)

①敷地西側を通路と設定

②家の中央にエントランスを設置

③1Fに水回り(キッチン除く)と主寝室(写真下に7.0畳程度)を配置

④2Fは西側通路上をオーバーハングさせて設計し、LDK25畳とパントリー2.4畳&南側ルーフバルコニー4.0畳を確保

こちらも写真しか手元にありませんでした・・・ご容赦下さい。

この下に8畳のリビングと4畳のルーフバルコニーを設置して頂いています。

 

 

 

 

 

長い廊下を家の中につくらないという狭小住宅に必須ともいえるテクニックを駆使して、1Fにキッチンを除く水回りを設置して頂き、実に25畳ものLDK空間を作って頂きましたおねがいおねがい

 

 

 

 

また、プランを出して頂く前に、社長さまより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sussanは、この土地でどんな暮らしをしたいですか?

 

 

 

 

 

 

ここでの暮らしで、何を実現したいですか?

 

 

 

 

 

 

 

という問いかけをして頂いたことも印象に残っていますおねがいおねがい

 

 

 

 

 

 

素敵な問いかけですよねラブラブ

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設計士さんて、もしかすると家だけじゃなくて、人生も設計しているのかもしれませんおねがいおねがい

 

 

 

 

 

 

 

どちらのプランも一長一短あると思いますが、狭小住宅を得意とする住宅建築のプロの皆さまの発想力は本当にすごいですねチューチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまはどちらのプランがお好きですか?

 

 

 

 

 

 

え、Sussanですか?ヒミツですドキドキ(おい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、つい先日、とある人気ブロガーさんからのコメントバックで、

 

 

 

 

 

営業さんにプランを書いてもらうのではなく、設計士さんを交えて検討して頂ける会社さんを選んだ方が良いですよウインク!!

 

 

 

 

 

という素敵なアドバイスを頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にその通りだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方で、建築の「超」専門家である設計士さんよりも、一般的な感覚に近い「それなり」の専門家(営業)さんの方が、無茶な要望やプロには相談しづらい恥ずかしい問合せや我がままなんかもしやすいというメリットもあると思うんですよね・・・真顔真顔

 

 

 

 

 

 

幸い、私は出会いませんでしたが、中には、「素人さんのくせに・・・」という表情をされる設計士さんもいらっしゃるようですので・・・ショボーンショボーン

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いているのは2020年11月18日ですが、こんな感じでプランを入れてもらいながらハウスメーカーの検討を進めていた時期は9月中旬~10月中頃です。

 

 

 

 

 

こうして足で稼いだラフプランを頼りにしつつ、各工務店さまの方針や標準仕様等を比較したことが、ハウスメーカーを決定した今、貴重な道しるべになっていますニヤリニヤリ

 

 

 

 

 

 

思い返せば、最初は特に道しるべの無かったSussanですが、色々な工務店さまやハウスメーカー様に出会ったことで、この頃から徐々に

 

 

 

 

 

一定の基準(耐震等級3、長期優良の取得実績等)が標準仕様とされているか?

 

 

 

 

で、候補を絞っていった気がします口笛口笛

 (基礎の高さとか断熱や換気に関する考え方、使用するルーフィング材の種類とかをいちいち確認するのが大変で。。。気付かないところでコストカットされているのではと疑いたくなるのも嫌でしたので。。)

 

 

耐震等級や長期優良が万能だというつもりはありませんが、家って、長く住むものですから、そういうところから優先して予算を使いたいって思いますニコニコニコニコ

 

 

 

 

さて、次回からは、限りある予算を前にSussanが最終候補に残した4つの工務店さま&ハウスメーカーさまについて書いていきたいと思います。

 

 

 

 

良いですよね、「澄●」ラブラブ

 

 

 

 

 

[今日までの社数・プラン数]

5社 プラン7枚

 

 

 

 

 

 

 

それではまた~ビックリマーク