魔法のケーキ | ビヨヨン星のクランベリー★カーリーのブログ

ビヨヨン星のクランベリー★カーリーのブログ

ビヨヨン星からやってきた
カエルのクラウン『クランベリー★カーリー』が
地球上で過ごしている日々のことや
五感を擽られたときに綴っています。

昨日 家に帰ると
冷蔵庫にケーキが入っていた。

カーリー
『このチーズケーキ 食べていいん⁈』

エルザ
『それ チーズケーキちゃうで〜』

カーリー
『ほな 何なん⁈』

エルザ
『魔法のケーキー♪』

ま・ほ・う・の・ケーキ⁈


その魔法のケーキとは…


★魔法のケーキ★
{F87671D9-2E3B-4315-B77E-83B0808C880B}

どう見ても
パッと見ぃ〜はチーズケーキ。

ほんで。

一口食べると


3層になっていて
真ん中はカスタードゼリー
みたいになっている。
舌なめらかで甘みもほどほどで
プリン好きにはたまらなく
とても 美味しい。

不思議なのは上の部分に
スポンジがある。
下はパイ生地が敷いてある感じ。


★3層★
{4C9558B1-40F7-4237-A8DF-40920124B10B}
こんな感じ。

でも 食べてて何が

魔法
なのかが分からないニヤニヤ

3層に分かれている。
下のパイ生地は
最初から敷いてあるとする。
その上にプリンゼリーを流し込んで
冷やし固め
ほんで上のスポンジは
プリンゼリーの上に
乗せた感がないが
どうやったのか…
とか思いながら食べていた。


カーリー
『ねぇ。このケーキの何が魔法なん⁈』

って聞くと…

一つのボールに
材料を混ぜ込み
←これって 普通にケーキを
焼く時と一緒なんですニヤニヤ
型に流し込んだだけで
焼き上がりが3層に勝手に
分かれるんだそうです♪

それが

魔法

なんだそうです。

混ぜ方に一工夫はあるみたいですけどね。

それにしても大成功♪

この真ん中のプリンゼリー。


フラン

っていうそうです。
フランスのお菓子なんやって。


ほんで。

この魔法のケーキ。

ちょっと パンチのない
味だったことも確か。

だからか…

カーリー
『上手く できたね♪』
と伝えると

いかおやじ
『全然 美味し〜ないし。
あれでも だいぶと塩 入れてんで〜。』 

と言われてもぅた。

よ〜分かっておりますな。

成功していても
味の保証がないと
許されないいかおやじでした。

厳しいなぁ〜滝汗