物も心もスッキリ

片づけコンサルタントの

金子佳美のブログへようこそ

 

 

~~~~~~ ~~~~~~ ~~~~~~

 

「ときめかないけれど、

庭仕事をするときに使えそうだから

とっておきます」とか

 

「ときめかないけれど、冬寒いときに必要かも」

とか、ときめかないのに

手放さないケースはよくあります。

 

 

要る、要らないの

お片づけだったら

それらの物は取っておきます。

 

 

けれど “ときめき“” で片づけていくと

結局手放していくことになってしまうのです

 

 

 

なぜだと思いますか?

 

 

セルフイメージと関係があります。

 

 

例えば、あこがれの人はいますか?

その人が自分だと思ってみます。

 

自分のセルフイメージ高まってきませんか?

 

もしくは、

自分をお姫さまや王子様のように

扱ってみます。

 

 

そのお姫様が「庭仕事をしたいの」って

言ったら、執事が、用意するものは

やっぱり姫が楽しく庭仕事できるような

ときめく服を用意するはずです。

 

 

あなたの執事はあなたです。

 

 

だから自分の為に

自分のとっておきのときめく服を

用意してあげてくださいね。

 

 

どんなことをしていても

そればあなたの命の時間

ときめく服が

その時間を最高にしてくれます。

 

 

 

 

 

ときめきメールマガジンご登録で

お片づけ無料zoom相談プレゼント
https://88auto.biz/riba0-tokimeki/registp.php?pid=3

 

YouTubeに出演したときの動画はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=iqFVkXR_cYc&list=UUgo1mu6EYlPLoAwlxfbKgfA&index=39


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


拙著
スッキリ片づいたおうちで暮らしたい

Facebook スッキリしないあなたの毎日をときめかせる片づけ法https://www.facebook.com/yoshimi.k443y/?ref=bookmarks

Facebook 金子佳美
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011336973425