~自己紹介~
都内在住40代パート主婦のスシコです。
夫と小学生の娘と借上げ社宅住まいです。
私→コロナ禍を経て、ゆる~く健康志向になりました。HSP気質。ミニマリストに憧れている。
夫→貯金という概念がなく、使えるお金は全部使う男。細かいことは気にしない。
娘→繊細なのか大雑把なのか良く分からない、見た目も性格も見事に両親の遺伝を半分ずつ受け継いだような女の子。
先月アメブロでも東京都の018サポート給付金の話がちらほら上がっていたのでうちもそろそろ入金されてるかなぁ~と通帳を記帳しに行きました。
が、、、入金されていない。(1月下旬のこと)
なので、1月末に再度記帳。
やっぱり振り込みなし、、、
嫌な予感しかしない
夫に確認。
まずいつものことですが、夫は自分は間違ってないと基本的に思っているので、「振り込みは2月じゃないの~?」とか調べもせず適当な事を言う。
私「え?ほんと?ちょっと調べてよ。」
夫「え~、なんか間違ってたらメールで連絡来るって言ってたけど来てないし」←まだ確認しないで粘る。
私、調べて「12/15までに申請した分は1月中に振り込まれるって書いてあるよ!?」
夫「えー?...でもメールが、、、」(ここでやっとメール確認)
夫「あ、、、不備があるってメール来てるわ」
で、再申請も確認するする詐欺で全然進まないので、結局私が申請し直しました。
生理中なこともあってイライラした~
こんなんでちゃんと仕事出来てるのか不思議だけど、4月から昇進するらしいです。
お給料が上がろうが上がるまいが我が家の家計が潤うことはないと思いますけどね。
(夫はあればあるだけ使ってしまうので)
定職についてくれてるだけマシだと思うようにしてます。
住む家があって、子どももいて、ご飯も食べられて、私は十分幸せだ
もうすぐバレンタインですね
↓こちらのお店のショコラ羊羹がすごく美味しんです今年もお取り寄せしました。
楽天には最中と定番の羊羹しか売ってないんですけど、最中もと~っても美味しいですよ。