~自己紹介~
都内在住40代パート主婦のスシコです。
夫と小学生の娘と借上げ社宅住まいです。
私→コロナ禍を経て、ゆる~く健康志向になりました。HSP気質。ミニマリストに憧れている。
夫→貯金という概念がなく、使えるお金は全部使う男。細かいことは気にしない。
娘→繊細なのか大雑把なのか良く分からない、見た目も性格も見事に両親の遺伝を半分ずつ受け継いだような女の子。
今日も今日とて断捨離です。
久しぶりにセカンドストリートへ。
相変わらずの下調べ不足で、10年以上前の空気清浄機と扇風機は受け付けてもらえず、、、
あとマッサージ機と着物も不可とのことで、マッサージクッションと被布も持ち帰りました
結局値段が付いたのは、夫の靴と私の財布、娘のおもちゃでした。
買取価格、約6500円~
一番場所を取る家電類を引き取ってもらえなかったのは痛かったですが、メルカリに1500円ほどで出品していた財布を2500円で買い取ってもらえたのが嬉しかった
メルカリなら手数料と送料引いたら利益は1100円ほどですからね、、、
もともと古着って全然買わないのですが、メルカリを経験して少し抵抗が減ったので、セカンドストリートで仕事用のパンツを買いました。
新品かと思うほど綺麗だし、値段も990円だったので汚れてもまぁいいかと思える
こういう使い方なら古着も悪くないなと思えました。
ただメルカリで服を買うのはまだ抵抗があります
床に直置きとかよく見かけるし、髪の毛とかゴミが写りこんでいるのもあって、、、後は臭いも抵抗があります。
店舗の古着なら実際に手にとって確認できるので大丈夫ですが。
潔癖症なところあります(ぐうたら汚部屋住人のくせに←)
そんな事を言いつつ、実は今日帰宅後にメルカリで衣類の出品を頑張りました
なぜかというとセカストに持っていった衣類が冬物という理由でことごとく値段がつかなかったので
正直まだまだ綺麗で普通に着られるし、これからも寒い日は続くので、短期集中で売りたいと思います
くれぐれも髪やホコリを見落とさないようにしなければ、、、
そして本日は2件メルカリ発送しました。
利益は約1400円です
買ってくださった方に感謝
メルカリ招待コード→FBUTSQ
招待した人もされた人も500Pもらえます
まだやったことが無い方はぜひぜひ始めて見てください