~自己紹介~
都内在住40代パート主婦のスシコです。
夫と小学生の娘と借上げ社宅住まいです。
私→コロナ禍を経て、ゆる~く健康志向になりました。HSP気質。ミニマリストに憧れている。
夫→貯金という概念がなく、使えるお金は全部使う男。細かいことは気にしない。
娘→繊細なのか大雑把なのか良く分からない、見た目も性格も見事に両親の遺伝を半分ずつ受け継いだような女の子。
片付けが苦手なずぼら主婦のワタシ。
ミニマリストに憧れて、すっきり・シンプルな暮らしを目指しています。
が、、、現実はなかなか
1日1個手離せば、、、
買うものより捨てるものが多ければ、、、
1つ買ったら1個捨てる、、、
そうすれば確実に物は減らせる筈なのに!!
なぜ我が家はすぐ散らかるの~?
物が多いの~?
メルカリもなかなか売れません
やっぱりちょっと欲が出ちゃってるのかな?
少しでも高く!って思ってしまう。
やっぱり梱包とか手間だし、利益100円てのはちょっと、、、と思ってしまいます
もしメルカリまだやってないよーという方いたらぜひ始めてみませんか?
メルカリ招待コード→FBUTSQ
※コードを入力して会員登録するとお互いに500ポイントGET!
私も超絶めんどくさがりで、しばらくは買う専門でしたが、試しに出品した落書きしてある絵本が忘れた頃に売れてから(利益80円くらいでしたが)、ちょっと嬉しくなって少しずつ出品するようになりました。
何事も初めの1歩が大事ですね
断捨離も諦めずにコツコツやっていきたいと思います。
家の片付けで決めていることが一つありまして、、、
それば夫の物には手を出さない、口を出さないということです。
お金のことでもそうですが、夫は人に言われて何か自分の行動を変えるということが無い人です。
以前は何とかしようと言い争いになることもありましたが、結局何も変わらなかった
夫婦仲が険悪になり、心が消耗しただけでした。
だから夫には、「あなたの部屋は片付けようが片付けまいが何も言わない。だけど共同スペースだけは散らかさないで。出した物は片付けて、出たゴミは捨ててください。」とお願いしてます。
2024年こそはすっきり暮らしたーい