~自己紹介~


都内在住40代パート主婦のスシコです。

夫と小学生の娘と借上げ社宅住まいです。


私→コロナ禍を経て、ゆる~く健康志向になりました。HSP気質。ミニマリストに憧れている。


夫→貯金という概念がなく、使えるお金は全部使う男。細かいことは気にしない。


娘→繊細なのか大雑把なのか良く分からない、見た目も性格も見事に両親の遺伝を半分ずつ受け継いだような女の子。





節約したくてもこれだけは出来ないこと、、、



それは


白髪染め~笑い泣き



両親共に、真っ白に近い白髪のためか?わたしも30歳前には白髪が数本生えていました。


それが産後あたりから徐々に増えていき、今は髪をかきあげるとけっこうな量の白髪が生えています。


分け目にもチラホラあります。


将来的にはカラーはやめてグレーヘアを目指したいのですが、まだ40代前半、、、


顔が地味なこともあり、白髪染めしないとすごく疲れて見えてしまう悲しい


それでも1ヶ月半ごとの美容院での白髪染めはやめて、家でカラートリートメントをこまめにやって、2ヶ月~2ヶ月半くらいは美容院へ行く間隔をあけられるようになりました。


でもカラートリートメントも地肌に良いとは言えないだろうし、40代で薄毛も気になってくる始末不安


少し前には頭皮や髪へのダメージを考えて、ヘナもしばらく試してはみたものの、やっぱり自分でやるのめんどくさすぎる~ネガティブ



 

 



 

 


↑これを使ってました。余裕があればまたやりたい、、、



とりあえず分け目を日々変えながら、ごまかしごまかしやっている次第です泣


アラフィフになったらグレーヘア考えてみますグッ



 

 

↑今はこれをリピートしてます。シャンプー前の乾いた髪につけてしばらく置いてから、普通にシャンプー&トリートメントでよく染まります。(私の場合は顔周りの生え際と分け目の部分染めです。)

時間を置きすぎると少し頭皮がピリピリするので、肌が弱い人は説明通りにトリートメントとして使った方が良さそうです。

 

 

↑これも良かったのですが、私には少し明るめでした。



イベントバナー



イベントバナー