フリーランスで在宅ワークの

パートナー(48歳)と

全般性不安障害で週3パートの私(45歳)の

二人暮らしの我が家です。


今年に入って胸が痛むような

ゾワゾワするような出来事が立て続けに起こり、

漠然と不安な気持ちになっている方も

いらっしゃるかな?と思います。


私もそうです。


全般性不安障害というメンタル疾患があり、

かつHSPという気質もあるので、

余計にかもしれません。


私の場合、そういった感情は、

すぐにカラダの不調としてあらわれます。


不眠や吐き気や頭痛めまい等。

目に見えて頓服の薬の飲む量が増えています。


以前、かかりつけの心療内科の先生から、


「不安になるようなものは見ないようにしなさい。

あなたが見たところで何も変わらないんだから」


と言われ以来テレビのニュースを

見るのをやめました。


見るのをやめて、思っている以上に
目から入ってくる情報が自分のメンタルに
影響を与えていたことに気が付き
見なくなってかなり楽になりました。

ただテレビのニュースを見なくても
SNS等でいろいろな情報を目にしますよね。

今年の頭から不調は悪化していて、
先日の心療内科の通院日に、先生に
相談したところ、

「今、不安になったりこういう感情になるのは
しかたないことだと、
その感情を受け入れたほうがいい」

と言われました。
たしかにそうだよなと。
自分の今の感情にフタをしたり無理に変えようとせず
そのまま受け入れることって大事というか
そのほうが心の負担が少ないかもしれないなと。

「今こういうことが世の中で起きていて、
不安になるのは当たり前のこと」

と受け入れて、今は多少
薬の量が増えてもしかたないよなと
無理に抗わないほうが心が少し楽かもしれない。

「無理はしない」

って以前、適応障害で仕事を辞めたときに
決めて、カラダに対しては
それがかなりできていると思うんですが、
心に対して「無理はしない」と考えたことが
なかったなぁということに気が付きました。

心に無理をさせないって結構難しいかも…。
今年の課題です。

結局は心もカラダも繋がっていますからね。
どちらも無理せずにいられたら
体調も良くなるのかもなぁと
そんなことを思いました。

こちらからは以上です!



※大寒卵が届いたので、そっと添えておきます。
(大寒卵とは1月20日に生まれた卵のことで
この日に生まれた卵を食べると健康運と金運が
アップするなんていわれている縁起物の卵のです)





サムネイル
 

TikTokLiteで一緒にポイ活いかがですか?

10日間のタスクを達成すると

4,000円分のポイントが貰えます!

達成しなくても、

最初はポイント率が高いので

10日間で1,000円〜2,000円分のポイントが

貯まると思いますので、

よろしければこちらからぜひ!


※ちなみにポイントは、楽天ポイントやAmazonギフト・PayPay何かに交換できます!

10名の方が達成してくださいました!

ありがとうございます♡




楽天ROOM始めてみました→



※昨年購入して良かったものベスト3には入る

ノイズキャンセリングのワイヤレスイヤホン。

料理中や刺繍作業中、カフェでも大活躍してます♪

(オレンジ買いました!見た目もかわいい♡)

 


※枕をそろそろ買い替えたくて検討中。

これ気になってます。

 


 ※半額クーポン出てるときに購入して、

メッチャ正解だった餃子。ニンニクガツンと系で

サイズもちょうどよくて

何個でもいけちゃうやつです。

なくなったらリピする予定。