最近はコースの後半で穴子の握りを出すことが多いです🍣
今迄はコースの後半ではハマグリ茶漬けをお出しすることがほとんどだったのですが、貝類のほとんどが産卵期に入るため、とびきりの良いものを仕入れるのが難しくなってきました。
穴子の握り、普通は甘いタレを付けて食べることがほとんどですが鮨はたけやまの穴子握りはちょっと一味違います😉
お酒で柔らかく煮た穴子にアワビの肝ソースとパリパリの海苔を挟んでお出ししています❣️
その柔らかさと言ったらもう‼️
赤ちゃんのほっぺをも超える柔らかさです。
良くスイーツで「天使の◯◯◯」とか、フワフワ系のものがありますがそれに匹敵する柔らかさです😍
今まで穴子をウナギの代替え品に近い立ち位置と考えていた私…
穴子よ、ごめんなさい🙏
こんなにも美味しいお魚だったなんて、今さら知りました⚡️
ハマグリ茶漬けの2番手ではない、十分に主役を張れる一品です🎵

あと子持ちのシャコも入ってきてます💕
鮨はたけやま
〒951-8063新潟県新潟市中央区古町通九番町1485 燕ビル1階 MAIL→sushi.hatakeyama@gmail.com
TEL→025-224-3840