壽里ゼミのブログ

壽里ゼミのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!



2015年5月23日(土) リーガロイヤルホテル東京サファイアの間で、壽里茂ゼミ稲門会の総会を開催しました。


2013年10月に、先生の米寿のお祝い会以来、1年半ぶりの総会です。

今回は、昭和44年卒から平成8年卒までの卒業生56名、同伴者6名、壽里先生とお嬢様の珠子さんの総勢64名の参加がありました。





数え年で90歳を迎えられた先生ですが、ますますお元気なご様子。

















年代が異なる卒業生ですが、先生への思いにはみな共通するものがあります。

先生のお元気な姿を拝見し、一同感激です。

























先生の最終講義の動画の上映では、一同懐かしい早稲田の風景、壽里節に感激。














会は和やかに楽しく進行しました。





応援部リーダーとチアによる、紺碧の空、マーチメドレー、早稲田の栄光、校歌と続き、会は最高潮。



















今回の記念品は、奥様と色違いの壽里茂ゼミ、オリジナルの法被です。

参加者全員のサインをいれて贈呈しました。




先生のスピーチでは、我々卒業生に、「君たちもっと頑張れ」と、励ましのお言葉をいただきました。

壽里節は健在です。






昭和46年卒辻村さんの奥さまから花束の贈呈です。







大隈講堂前での記念撮影。





壽里先生、おめでとうございます。

本日はありがとうございました。