世の中、尾身さん対応の4回目だ5回目だ言っているなか、約1年3ヶ月間ぶりに3回目のワクワク接種してきました。



Φの副反応がまぁまぁしんどかった事もあって、modelはさらにキツいと言うし、NOVAのワクにしようと言うことで葛飾区の接種を検索すると、集団接種会場では受け付けておらず一部医療機関のみ。しかもそれもなかなか予約できなくて、どうするか調べたら都庁でNOVAが選べるとの事で射って来ました。




反ワクの人たちの主張もわかるし、射たない判断もアリかと思います。


ただ、色々な事情を考え、3回までは射っておくと言う判断しました。


ですが、自分も子供たちに無理矢理接種は賛成出来ない。大人だってイヤなら射つべきではない。

それをつべこべ言わずに射てとか、ワク副反応で亡くなった人たちの事を無視しまくる厚労省とかワク激押しの医者とかは信用出来ないよなぁ。

ワクは自己判断で決めれば良いこと。

ただの風邪と言うほど軽い病では無いので、射つべきと判断したなら射てばよいし、若者は明らかに軽い症状で収まる人が大半なので射たないと言う判断もアリだと。

多少炎上気味でしたが、ワク接種後に急死したかたのご家族が記者会見開いて厚労省批判していました。それをグロテスクな会見映像とか言って真っ向から批判するワク激押しの人は、どう見ても人でなしとしか思えないのですがね。

逆効果じゃね?

全ては政府や厚労省の説明不足。

だから両極端な意見が出てきて争いが起きる。

そして世界中でこんな騒ぎしているのが、日本と中国だけって事に気がつかない。


とまぁそんな話はおいときます。


ワク後に体調変化もなく、新宿駅でセブンイレブンのコーヒー飲んで帰宅。



たまたま昨日、セブンイレブンカフェのブルーマウンテンブレンドを飲んでみました。
ノーマルのコーヒーの倍のお値段しますが、やはり味が違う❗️
コーヒー好きながら、そこまで味覚が優れているわけでは無いのですが、そんな自分でもブルマンの美味しさがわかるんだから凄いよなぁ。

さてさて、そんなわけでようやく海外からの帰国時も陰性証明が不要となって、ホッとしとります。

今日はワク休でしたのでのんびりしてますが明日は都下の事業所出勤日。
早めに休むようにしますかね。

そんなわけで今日の戯れ言はここまで。