
「芳春の宴」
令和2年3月21日土曜日 午後2時開演
名古屋市北区如意2-1 大井神社にて
・小山茉美の「日本神話イザナミ語り」より古事記語り
・箏演奏「春の海」他
・本装束による浦安の舞
中学生以下無料 大人500円
昨年夏の花の窟神社さまでの奉納公演とほぼ同じ内容で再演致します。
広くお子様にもご覧頂き、古事記や舞に興味を持って頂きたいので、中学生以下無料です

お席に限りがございますので、ご予約のお客様優先とさせて頂きます。
また、宴の後15時頃から2時間程、朱砂会のお茶会と称しまして、箏と大正琴の体験会を開催致します。
お茶会にご参加の方はどなたさまもお一人300円で、お茶と茶菓子をご用意致します。
さらに、衣装候補から外れた着物や帯、羽織や道行などを蔵出し致します。
↓ごく一部ですが、こういう感じです。
朱砂会 090-5108-1051 susanokai.info@gmail.comまでお気軽にどうぞ

今回のチラシは、米倉の叔父の、趣味のカメラ写真をベースに使用致しました。
満開の桜と朝日です
