
宿題にしていた高村光太郎自身のことについてディスカッションし、「道程」をざっと読みました。
これから深めてまいります。
さて、先日、相方にも手伝ってもらい、米倉所有の着物たちを整理しました。
こういう活動をしているので、着物や楽器を頂くことがあるのですが、サイズや好み等でなかなか出番のないコたち。また古着市等で仕入れたものの結局出番のないコたち。このコたちを近いうちに乙女のお茶会にて一挙蔵出ししたいと思っています。またこちらとツイッター,フェイスブックでお知らせしたいと思います。
「残桜の宴」は、キャンセルがでたのでまだ少しお席がございます。お弁当のお申込みは締め切りました。
地元での感謝の宴、楽しんで参ります

朗読講座・宴のお問い合わせは、090-5108-1051 susanokai.info@gmail.comまでお気軽にどうぞ
