年越勤務巫女さん募集中@東区 神明社 | 朱砂会のブログ

朱砂会のブログ

朱砂会 すさのかい と申します。朱砂は赤の顔料の原料となる赤い石のことです。緋袴の巫女装束と白拍子装束で宴を催すことに由来しています。
古事記や古典の朗読と、箏の生演奏、巫女舞を組み合わせた「宴」シリーズ、「源氏物語」の上演を旨としています。

霜月です
早いもので今年もあと2か月ですね

北区 大井神社での勤務の巫女さんは決まりましたが、東区 神明社での勤務の巫女さんを、あとお1人募集中でございます
20代の未婚女性で興味のある方は是非ご連絡下さいませ
31日の夜から、1日の夕方までの勤務で、深夜仮眠もございます。
12月中に研修もあり、勤務は慣れた巫女とペアで入って頂きます。
どうぞお気軽にご連絡下さい
お待ちしております

朱砂会09051081051
susanokai.yonemari@gmail.com