朱砂会 「ヂアロオグ・プランタニエ」「動機」 | 朱砂会のブログ

朱砂会のブログ

朱砂会 すさのかい と申します。朱砂は赤の顔料の原料となる赤い石のことです。緋袴の巫女装束と白拍子装束で宴を催すことに由来しています。
古事記や古典の朗読と、箏の生演奏、巫女舞を組み合わせた「宴」シリーズ、「源氏物語」の上演を旨としています。

昨年朱砂会に正式加入しました、岩元奈緒美と土士田真悠の2人芝居でございます
{49E68428-D527-4BD6-A436-897998C255DC:01}

岸田國士「ヂアロオグ・プランタニエ」
ギィ・ホワシイ「動機」
 
演出 米倉真理
出演 岩元奈緒美・土士田真悠

照明・音響 金子康雄

12月20日 15時と19時 開演
12月21日 14時 開演

前売1500円 当日1800円

名古屋市中村区 ナンジャーレにて


日本の戯曲と、フランスの戯曲を2本立てで、同じ空間で和の世界と洋の世界へ誘います。

いつもの朱砂会とは違う雰囲気をお楽しみ下さいませ

ご予約・お問い合わせは
朱砂会 090-5108-1051
susanokai.yonemari@gmail.com